• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

動的ナノインデンテーションを利用したヒト骨および軟骨の粘弾性評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19560078
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

坂本 信  Niigata University, 医歯学系, 教授 (80215657)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 公一  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70296317)
田邊 裕治  新潟大学, 自然科学系, 教授 (60143020)
大森 豪  新潟大学, 超域研究機構, 教授 (70283009)
Keywords機械材料・材料力学 / 生体力学 / 動的ナノインデンテーション / 粘弾性 / 骨 / 硬組織 / 接触 / ミネラル密度
Research Abstract

本研究では生体硬組織の微小領域の動的粘弾性的性質を明らかにするために,骨,軟骨および象牙質等を対象に動的ナノインデンテーション実験を行うことを主な目的としている.皮質骨に関しては,週齢の異なるラット大腿皮質骨に対して,動的ナノインデンテーション試験を行い,骨単位および介在層板における動的粘弾性パラメータである貯蔵弾性率および損失正接を求めた.また,骨試験片中のミネラル質,有機質および水分重量含有率がこれらのパラメータに与える影響について検討した結果,皮質骨組織の骨単位内部の方が介在層板よりも貯蔵弾性率は低く,損失正接はわずかに高いという傾向がみられた,ミネラル質重量含有率と貯蔵弾性率との間には正の相関が,有機質と水分重量を加えた含有率と損失正接との間には正の相関がそれぞれ認められたこと等を明らかにした.関節軟骨に関しては,これまで軟骨の有する力学的異方性について検討した研究例はみられない.そこで本研究では,剛体基礎(軟骨下骨)上に密着した横等方性弾性層(関節軟骨)上面を円柱状剛体圧子で押込む軸対称弾性接触問題を厳密に理論解析した.歯牙を構成する硬組織である象牙質に関しては,ヒト切歯8本の歯冠から歯根までの象牙質を対象にpQCTにより単位体積あたりのミネラル密度DMD分布を測定するとともに,動的ナノインデンテーション試験を行った.象牙質の動的粘弾性パラメータである貯蔵弾性率および損失正接について求めた結果,象牙質の剛性を表す貯蔵弾性率は,歯冠部で最も高く歯根部に向かうにつれて有意に減少するが,粘性を表す損失正接は,それとは反対に歯冠部で低く歯根部に向かうにつれてわずかに増加したが,有意差は認めらなかった.また,貯蔵弾性率とDMDとの間には正の相関が,損失正接DMDとの間には負の相関関係がそれぞれ認められること等を明らかにした.

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Dynamic Nanoindentation Study on Viscoelastic Properties of Cortical Bone2009

    • Author(s)
      坂本信
    • Journal Title

      Journal of JSME 2009, Special Issue 9(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒト象牙質の動的粘弾性2008

    • Author(s)
      坂本信
    • Journal Title

      実験力学 8

      Pages: 121-126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダイナミックナノインデンテーションによる骨の動的粘弾性評価2008

    • Author(s)
      坂本信
    • Organizer
      第35回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      大阪(大阪国際交流センター)
    • Year and Date
      2008-11-14
  • [Presentation] Biomechanics of Bone2008

    • Author(s)
      坂本信
    • Organizer
      Proceedings of the 1st International Workshop on Human-Oriented Product Innovation (招待講演)
    • Place of Presentation
      ソウル(大韓民国)
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] ヒト象牙質の動的粘弾性2008

    • Author(s)
      坂本信
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜(横浜国立大学)
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] ヒト象牙質の動的粘弾性の評価2008

    • Author(s)
      坂本信
    • Organizer
      日本実験力学会2008年度年次講演会
    • Place of Presentation
      北海道(北海道大学)
    • Year and Date
      2008-06-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi