• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アコースティックエミッションを用いたトライボロジー現象の認識・評価

Research Project

Project/Area Number 19560134
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

三科 博司  Chiba University, 大学院・工学研究科, 准教授 (50142641)

Keywordsトライボロジー / モニタリング / アコースティックエミッション / 摩擦 / 摩耗 / 移着 / in-situ
Research Abstract

アコースティックエミッション(AE)法をトライボロジー現象(摩擦、摩耗現象)の認識、評価に適用するため,繰返し摩擦試験および顕微鏡観察部に摩擦系を組み込んだin-situ観察実験により,トライボロジー現象とAE信号の関係を調べた。in-situ観察実験では,摩擦界面で起こる摩擦、摩耗の素過程をその側面よりリアルタイムで観察することができる。本年度の研究により,以下の点が明らかになった。
1)AE法は,摩擦係数の変化から検出できない摩耗粒子の脱落などのトライボロジー現象を把握することができる。
2)無潤滑繰返し摩擦下で計測されるAE信号は,摩擦界面に介在する摩耗粒子の生成およびその振舞いの影響を大きく受ける。
3)摩擦界面の損傷(両摩擦表面粗さRaの和)は,摩耗粒子(移着粒子)の生成過程における凝着や摩耗粒子の摩擦界面での振舞いの結果であり,AE信号の変動幅とよい相関を示す。
4)AE平均値やAE計数総数の計測から,摩耗粒子の数や大きさを評価できる可能性を示唆することができる。
5)摩擦に伴うすべり線(帯)の生成によって定常的にAEが発生する。
6)摩擦表面の塑性変形や摩耗(摩耗粒子の生成、移着)に起因したAE信号レベルの上昇や突発型AEが確認できる。本研究成果より,AE信号レベルやその変動の計測から,摩耗粒子形態やその数、大きさ,摩擦界面の損傷状態などを認識、評価できると考える。また,トライボロジー現象下で計測されるAE信号について,摩擦、摩耗の素過程との対応を新たに見出すことができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The relationship between acoustic emissions and wear particles for repeated dry rubbing

    • Author(s)
      A.Hase, M.Wada, H.Mishina
    • Journal Title

      Wear (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強磁性体摩耗粒子および摩擦面の磁気力顕微鏡観察2008

    • Author(s)
      長谷 亜蘭・土肥 雅人・三科 博司・渡辺 剛
    • Organizer
      日本応用物理学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-03-30
  • [Presentation] 摩擦・摩耗の素過程で生じるアコースティックエミッション(第1報)-摩擦に伴う表面の変形とAE信号-2007

    • Author(s)
      長谷 亜蘭, 和田 正毅, 三科 博司
    • Organizer
      日本トライボロジー学会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] アコースティックエミッション法による旋削加工状態の認識に関する研究-切りくず生成過程と工具摩耗の評価-2007

    • Author(s)
      長谷 亜蘭, 和田 正毅, 三科 博司
    • Organizer
      日本機械学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Book] 摩擦・摩耗試験機とその活用2007

    • Author(s)
      三科 博司(分担執筆)
    • Total Pages
      309
    • Publisher
      養賢堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi