• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

低騒音ボールスプラインの開発

Research Project

Project/Area Number 19560227
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

太田 浩之  Nagaoka University of Technology, 工学部, 准教授 (30233141)

Keywordsボールスプライン / 騒音
Research Abstract

1.はじめに、低騒音ボールスプラインの開発の基礎的な研究として,市販のボールスプラインを用いて,音の発生機構の解明を行った.その結果,ボールスプラインの音の発生原因は,負荷圏入口における鋼球とスプライン軸または外筒の衝突であることを明らかにした.そして,鋼球の衝突により,スプライン軸および外筒の半径方向曲げ固有振動が励起し,これが空気に伝わって音になることを示した.
2.次に,上記,音の発生機構に基づき,セラミック球の使用,低タング角度の採用によるボールの衝突力低減法を考案し,さらに,外筒およびスプライン軸の減衰性の向上を検討した.
3.上の2の検討結果をふまえ,低騒音ボールプラインを試作し,その音の低減効果を実験的に調べた.
4.低騒音ボールスプラインを用いた実験により,ボールスプラインの音の低減のためには,以下の方法が有効であることが明らかとなった.
(1)ポリアセタール製保持器を黄銅,リン青銅,およびステンレス製保持器に変える.
(2)保持器のタング形状を直線形状とし,タング角度をなるべく小さくする.
(3)保持器バー付き保持器を用いる.
(4)鋼球を窒化けい素球に変える.
(5)スプライン軸として,ダンパ軸を用いる.
5.上記(1)〜(5)のすべての対策を施した低騒音ボールスプラインを試作し,市販のボールスプラインとの音の比較実験を行った.その結果,本研究で試作した低騒音ボールスプラインでは,市販のボールスプラインに比べて,最大13dB,音が低減されることが明らかとなった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ボールスプラインの音の発生機構

    • Author(s)
      太田浩之, 岩崎俊二, 風間豊司, 星野和栄
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 (掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ボールスプラインの騒音低減2008

    • Author(s)
      太田浩之, 岩崎俊二, 風間豊司, 星野和栄
    • Organizer
      日本機械学会 北陸信越支部第45期総会・講演会
    • Place of Presentation
      福井工業大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://mcweb.nagaokaut.ac.jp/~ohta/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許権2007

    • Inventor(s)
      太田浩之, 山崎充
    • Industrial Property Rights Holder
      長岡技術科学大学, 日本ベアリング株式会社
    • Industrial Property Number
      特願 2007-31159号
    • Filing Date
      2007-11-03

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi