• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Improvement for Treeing Endurance of Nanocomposite PolymericInsulating Material Added with Metallic Phthalocyanine

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19560310
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Electronic materials/Electric materials
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

YAMANO Yoshiaki  Chiba University, 教育学部, 教授 (90134791)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) IIZUKA Masaaki  千葉大学, 教育学部, 准教授 (40396669)
Project Period (FY) 2007 – 2008
KeywordsLDPE / 電気トリー / 添加剤 / ナノフィラー / フタロシアニン
Research Abstract

金属フタロシアニン(M_Pc)とAl_2O_3ナノ粒子とをLDPEに混入して、耐トリーイング性に優れた材料の創製について検討を行った。Ni_Pcを1.5wt%およびAl_2O_3ナノ粒子を5wt%混入したLDPE試料のトリー発生電圧はLDPE単体試料と比較して約2倍上昇した。また、絶縁破壊までの印加時間は、LDPE単体試料と比べて約8倍長くなり、トリー進展速度の抑制効果が顕著に現れることがわかった。また、上記のNi_PcとAl_2O_3の両方を混入した試料はAl_2O_3ナノ粒子のみを混入した試験試料よりも耐トリーイング性が向上していることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 金属フタロシアニン添加Al_2O_3ナノコンポジットLDPEの電気トリー発生特性2008

    • Author(s)
      山野芳昭, 飯塚正明
    • Organizer
      静電気学会講演論文集'08
    • Place of Presentation
      (19pA-3)
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] フタロシアニン添加ナノコンポジットLDPEのトリー発生特性2008

    • Author(s)
      今井光輝, 山野芳昭, 飯塚正明
    • Organizer
      20年度電気学会基礎・材料共通部門大会
    • Place of Presentation
      (XII-9)
    • Year and Date
      20080800
  • [Presentation] エポキシ樹脂中の電気トリー発生に及ぼすフタロシアニン添加の効果2008

    • Author(s)
      山野芳昭, 飯塚正明
    • Organizer
      平成20年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      (2-060)
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] エポキシ樹脂のトリー発生特性へのフタロシアニン添加の効果2007

    • Author(s)
      山野芳昭, 飯塚正明
    • Organizer
      静電気学会講演論文集'07
    • Place of Presentation
      (10pC-6)
    • Year and Date
      20070900

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi