• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロナノバブル技術による健康・福祉を基本とした温泉街振興システムの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 19560604
Research InstitutionTokuyama College of Technology

Principal Investigator

熊野 稔  Tokuyama College of Technology, 土木建築工学科, 准教授 (80153352)

Keywordsマイクロナノバブル / 健康 / 福祉 / 温泉街振興システム
Research Abstract

1、マイクロバブル(以下MB)を温泉に入れると人体の毛細血管の血流促進等の生理活性効果があり、また、マイクロバブル風呂における温泉入浴効果は、水道水MB風呂よりも優れており、総じて、MBの知覚神経刺激効果に加えて、温泉水が本来の効果をより引き出すことを実現していることが注目される。こうした19年度までの研究成果をもとに、MBによる温泉街振興モデルを温泉街復興に当てはめて活性化策を検討して提示した。
2、長野県昼神温泉の村営温泉施設にMBを取り付けており、現場で実験をした。サーモグラフィーを用いてMB入りの温泉とMB無しの温泉の保温効果や血流促進等を比較実験して計測し、MB(20分)入浴により、通常の入浴(20分)に比べて約1時間の持続した保温効果が被験者2名とも認められた。足のマッサージによる足裏の直接的な保温効果は少ないものの、マッサージ後のMB(10分)入浴を併用することにより、持続した保温効果が認められた。MB温泉の方が約1時間は保温効果があることを明らかにした。唾液アミラーゼによるストレス軽減効果は、個人差は判別できるものの顕著な効果はデータ数値からではわからなかった。
3、山口県長門市俵山温泉・長野県阿智村昼神温泉の客・地元関係者に対するアンケート・ヒアリング調査および温泉街の振興状況の分析を元に、温泉街振興モデルを考察した。
4、全国の健康福祉を活用した温泉街の先進事例を調査して、人間ドッグ型、湯治型、健康づくり型、旅館デイサービス型、温泉病院療養型に類型してそのシステムにマイクロバブルを活用するフローチャート等を作成し一連の成果を報告書に纏めた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 健康温泉地としての地域ブランドを目指して…昼神温泉2009

    • Author(s)
      熊野稔(徳山高専)、大成博文、和田清(岐阜高専)
    • Organizer
      日本高専学会阿智村・マイクロバブルセミナー実行委員会
    • Place of Presentation
      阿智村コミュニテイ館
    • Year and Date
      2009-02-27
  • [Presentation] 温泉振興の街づくりとマイクロ・ナノバブル技術2008

    • Author(s)
      熊野稔
    • Organizer
      日本高専学会ブレークスルー技術研究所主催 ; 第3回マイクロ・ナノバブル技術基礎セミナー :
    • Place of Presentation
      阿智村観光センター
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] マイクロ・ナノバブル技術の開発研究の目2008

    • Author(s)
      大成博文
    • Organizer
      日本高専学会ブレークスルー技術研究所主催 ; 第3回マイクロ・ナノバブル技術基礎セミナー :
    • Place of Presentation
      阿智村観光センター
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] マイクロ・ナノバブル技術の基礎(1)2008

    • Author(s)
      大成博文
    • Organizer
      日本高専学会ブレークスルー技術研究所主催 ; 第3回マイクロ・ナノバブル技術基礎セミナー :
    • Place of Presentation
      阿智村観光センター
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] マイクロ・ナノバブル技術の基礎(2)2008

    • Author(s)
      大成博文
    • Organizer
      日本高専学会ブレークスルー技術研究所主催 ; 第3回マイクロ・ナノバブル技術基礎セミナー :
    • Place of Presentation
      阿智村観光センター
    • Year and Date
      2008-08-26

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi