2008 Fiscal Year Final Research Report
Studies on early imbibition responses in Arabidopsis seeds
Project/Area Number |
19570051
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
植物生理・分子
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
NANBARA Eiji The Institute of Physical and Chemical Research, 生長制御研究グループ, 客員主管研究員 (90271626)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TATEMATSU Kiyoshi 独立行政法人理化学研究所, 適応制御研究チーム, 研究員 (00373324)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 種子 / 吸水 / シロイヌナズナ / マイクロアレイ / 遺伝子発現 / 植物ホルモン |
Research Abstract |
種子吸水時の分子メカニズムにかんする研究をおこなった。種子吸水と発芽/休眠の過程を区別するために、シロイヌナズナの休眠性が高い種子(Cvi系統)と低い系統(Col系統)の比較解析をおこなった。マイクロアレイによる遺伝子発現解析の結果、Cvi系統でもCol系統でも吸水後3時間で顕著な遺伝子発現変動を見いだした。また、シクロへキシミドを用いた研究から、これら遺伝子発現は、種子に蓄えられた転写因子によることを示した。
|