2008 Fiscal Year Final Research Report
Protein engineering of the enzymes for clinical analysis based on their three dimensional structures
Project/Area Number |
19570108
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Structural biochemistry
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
ITO Kiyoshi Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (50201926)
|
Research Collaborator |
YOSHIMOTO Tadashi 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (60088870)
NAKAJIMA Yoshitaka 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科(薬学系), 助教 (80372770)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | タンパク質と酵素 |
Research Abstract |
糖尿病治療時のケトン体の測定試薬として有用なD-3-ヒドロキシ酪酸脱水素酵素(HBDH)について、基質結合と触媒反応に重要なクローズド型構造を再現できるシステムを見いだし、その結晶構造と構造変化に重要なアミノ酸残基を解明することができた。また、腎機能の指標として重要なクレアチニンを測定するためのキー酵素であるクレアチニナーゼの基質認識に関わる2つの重要なトリプトファン残基の役割を明らかにした。
|