• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

有顎脊椎動物生体防御の要、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子の分子進化の解明

Research Project

Project/Area Number 19570223
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

橋本 敬一郎  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (70192268)

Keywords進化 / 遺伝子 / ゲノム / 生体分子 / 免疫学 / MHC / 魚類 / 主要組織適合遺伝子複合体
Research Abstract

主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子の進化研究において、魚類グループは動物系統発生的に大変重要なグループである。MHC分子群は最も原始的な有顎脊椎動物である軟骨魚類において初めて出現して来ている。本研究では、新たに得られるMHC関連遺伝子群の配列の詳細な解析を行う事により、有顎脊椎動物において生体防御の要として働いているMHC分子群の分子進化の理解を進展させることを目的としている。種々のデータベース解析と、実際にゲノムDNAまたはcDNAを用いたPCR実験法を組み合わせて、候補遺伝子断片の解明を実施した。これまでに得られたMHC関連遺伝子の部分配列を基に、遺伝子全体の配列を解析した。種々の組織、細胞のmRNAを用いRT-PCRにより発現解析を行ない、RACE法を用いてcDNA配列を解析した。MHC関連遺伝子の選択的スプライシング機構の存在については、MHCクラスI分子の軽鎖に関しても、PCR法を用いて詳細な解析を実施した。ゲノムDNA及びcDNAを基質としてPCRを行ない、産物の塩基配列を決定して比較検討し、エキソン/イントロン構造を明らかにした。また、得られた遺伝子情報に基づき、既知のMHC分子群構成メンバー等との配列比較解析を進めた。遺伝子産物のアミノ酸配列の整列を行ない、MHC関連分子のMHC分子群中での分子進化学的位置付けの解析を行なった。これまでのMHC関連遺伝子解析で得られた結果の総括を行なった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Constitutive high expression of interleukin-4/13A and GATA-3 in gill and skin ofsalmonid fishes suggests that these tissues form Th2-skewed immune environments.2011

    • Author(s)
      Takizawa F
    • Journal Title

      Mol.Immunol.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A molecule in teleost fish, related with human MHC-encoded G6F, has a cytoplasmic tail with ITAM and marks the surface of thrombocytes and in some fishes also of erythrocytes.2010

    • Author(s)
      Ohashi K
    • Journal Title

      Immunogenetics

      Volume: 62 Pages: 543-559

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MHC class Ib分子MR1の細胞内相互作用分子の解析2010

    • Author(s)
      山口央輝
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Thrombocytes and erythrocytes in teleost fish express a surface marker related to mammalian G6F with a cytoplasmic tail bearing an ITAM2010

    • Author(s)
      Dijkstra J
    • Organizer
      第14回 国際免疫学会議
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-08-23
  • [Presentation] MHC in salmonid fish and its linkage associations with disease resistance and social behavior2010

    • Author(s)
      Dijkstra J
    • Organizer
      第9回 国際獣医免疫学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-08-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp/ICMS/res03.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi