2008 Fiscal Year Final Research Report
Comparative functional analysis based on the 3D-structures of plant and microbial family 19 chitinases
Project/Area Number |
19580084
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied microbiology
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
WATANABE Takeshi Niigata University, 自然科学系, 教授 (10201203)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 微生物機能 |
Research Abstract |
イネクラスI キチナーゼCht2からループIIを削除した欠失変異キチナーゼを構築し、野生型Cht2とその性質を比較した結果、ループIIが+3サブサイトを形成していることが明らかとなった。また、ループIIは顕著な生理活性を持つ4糖以上の長鎖キチンオリゴ糖の生成に重要な役割を果たしていることがわかり、植物クラスIキチナーゼがキチンエリシター産生において中心的役割を果たしていることが強く示唆された。また、放線菌ファミリー19キチナーゼChiCのキチン吸着には、吸着に重要であることがわかっているTrp59とTrp60に加えて、その周辺に存在するThr43, Glu64, Gln62, Asp70が関与していることが明らかとなった。
|