2008 Fiscal Year Final Research Report
Studies on Functional Analysis and Regulation Mechanism of Plant Aquaporins
Project/Area Number |
19580106
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied biochemistry
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
SHIBATA Hitoshi Shimane University, 生物資源科学部, 教授 (40032601)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KATSUHARA Maki 岡山大学, 資源生物学研究所, 准教授 (00211847)
石川 孝博 島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (60285385)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 水チャンネル / アクアポリン / タンパク質リン酸化 / 脱リン酸化 / 花弁開閉 / 温度依存的応答 |
Research Abstract |
チューリップ花弁の開閉は温度依存的であり、開花のためには水の花弁への輸送が必須で、水チャンネルの活性化が起こる。水チャネルを構成するアクアポリンの分子種を同定するために、細胞質アクアポリン遺伝子4種類をクローニングし、TgPIP2:2が水の輸送に関与することを機能面から確証した。またアクアポリンがリン酸化されて活性型になり、脱リン酸化で不活性化されることを確認した。TgPIP2:2も分子内でリン酸化を受ける3種のセリン残基(Ser35, Ser116, Ser274)を特定した。また、PIP2:2が花弁、茎、葉、塊茎、根いずれの組織においても最も発現量が多い分子種であり、根から花弁にいたる水の輸送に関与している可能性を指摘した。 TgPIP2-2を酵母(ピキア)に発現させ、水チャンネル活性を図る手法を新たに導入した。リン酸化脱リン酸化の阻害剤が活性に影響したことから、簡便に水チャンネル活性を測定できる系であるとともに調節機構を検証するための優れた方法であると結論した。
|
Research Products
(7 results)