• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

クロノシークエンス法を用いた森林土壌における有機炭素蓄積速度の評価

Research Project

Project/Area Number 19580181
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

吉永 秀一郎  Forestry and Forest Products Research Institute, 立地環境研究領域, 室長 (10353913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森貞 和仁  独立行政法人森林総合研究所, 温暖化対応推進拠点, チーム長 (70353886)
Keywords森林土壌 / 有機炭素 / 蓄積速度 / クロノシークエンス / 火山噴出物 / 岩屑流堆積物 / 土壌生成
Research Abstract

本研究の目的は、森林のCO_2吸収機能をより正確に評価するために、森林土壌における有機炭素の蓄積速度を各地で測定し、日本における炭素蓄積速度の値域を解明することである。平成20年度は、引き続き大隅半島北部都城盆地周辺において火山噴出物を母材とする土壌、また静岡県安倍川源流部の大谷崩れによる岩屑流堆積物ならびに高知県佐喜浜川源流部加奈木崩れによる岩屑流堆積物を母材とする土壌を対象として有機炭素の蓄積速度を測定した。都城盆地周辺では、広い範囲において桜島安永噴火(1779年)による火山噴出物の上位には15cm弱程度のA層の発達が認められ、有機炭素の蓄積速度を算出すると0.01kg m^<-2> y^<-1>の範囲の値を示した。大谷崩れによる岩屑流堆積物、加奈木崩れによる岩屑流堆積物には5〜8cm程度のA層が発達していた。岩屑流堆積物は礫が多く含まれ、細粒部が少ないために、大谷崩れによる岩屑流堆積物における有機炭素の蓄積速度は0.004kg m^<-2> y^<-1>と火山噴出物に比べて低い値を示した。日本の森林土壌の30cmまでの炭素蓄積量は平均で約7kg m^<-2>とされているので、本研究で明らかにされた有機炭素蓄積速度から単純に算出すると、日本の森林土壌における炭素の蓄積のためには平均数百年から千年程度の土壌生成期間が必要であることが明らかになった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 1960年代の森林における堆積有機物層について2009

    • Author(s)
      森貞和仁
    • Journal Title

      関東森林研究 60(印刷中「掲載確定」)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      吉永秀一郎
    • Journal Title

      土壌の生成、土壌の分類、「環境事典」項目分担執筆(旬報社)

      Pages: 759-761

  • [Presentation] 日本の森林土壌の初期生成過程における有機炭素蓄積速度2009

    • Author(s)
      吉永秀一郎、森貞和仁
    • Organizer
      日本森林学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] 新期降下テフラ上に発達した土壌における有機炭素蓄積速度2008

    • Author(s)
      吉永秀一郎
    • Organizer
      日本土壌肥料学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] 日光・千手が原の河畔林における土壌有機炭素の蓄積速度2008

    • Author(s)
      吉永秀一郎、阪田匡司、酒井武
    • Organizer
      日本ペドロジー学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-04-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi