• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

前鰓類におけるレチノイドX受容体の機能解析:雄性生殖器の分化・成長との関係

Research Project

Project/Area Number 19580226
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

堀口 敏宏  National Institute for Environmental Studies, 環境リスク研究センター, 主席研究員 (30260186)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 寛明  独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, センター長 (10124348)
太田 康彦  国立大学法人鳥取大学, 農学部, 教授 (60069078)
西川 智浩  独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 契約職員 (10391137)
Keywords前鰓類 / インポセックス / 雄性生殖器 / 分化 / 成長 / レチノイドX受容体
Research Abstract

有機スズ汚染が比較的軽微な茨城・平磯で2006年4月〜2007年3,月まで毎月イボニシを採集し、雄のペニス長、精巣重量及び頭部神経節重量を測定し、相対ペニス長(RP)、精巣重量指数(GSI)、相対頭部神経節重量(RG)を算出して季節変動を調べた。また組織標本を作製し、HE染色及びRXR抗体を用いた免疫染色を施した。4個体分のペニス、精巣及び頭部神経節の各組織をcomposite sampleとして、それぞれ5検体(20個体分)についてRXR遺伝子発現量(RXR gene)を定量的RT-PCR法を用いて測定した。雄のRPは4〜7月に増大したが、8月に3分の1程度に急減し、9〜10月に回復して、以後、概ね横ばいに推移した。
一方、GSIは4〜6月まで増大したが、7月から減少に転じて9月に最低水準となり、12〜3月に徐々に回復した。HE染色した組織標本でも、ほぼ同様の組織の発達と退行が観察された。平磯のイボニシは7〜8月に交尾・受精し、産卵すると考えられた。RGでは明瞭な経月変化が観察されなかった。一方、ペニスのRXR geneは4〜8月に上昇し、9月に横ばいとなり、10月に再上昇して、以後、3月まで漸減した。精巣及び頭部神経節のRXR geneはペニスにおけるそれの1/10〜1/5程度であり、経月変化は不明瞭であった。
イボニシ以外の種(レイシガイ、ヨーロッパチヂミボラ及びヨーロッパアラムシロガイ)のペニス、精巣、卵巣、消化腺及び頭部神経節にHE染色とRXR抗体による免疫染色を施し検鏡した結果、程度の差はあったが、いずれの種もイボニシと同様にRXR抗体で染色された。RXRは前鯉類の種に広く分布し、共通の機能を有していると考えられた。今後、輸精管の形成機序との関係や種差などについて検討を進める。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Exposure to 9-cis retinoic acid induces penis and vas deferens development in the female rock shell,Thais clavigera2008

    • Author(s)
      Horiguchi, T., Ohta, Y., Nishikawa, T., Shiraishi, F., Shiraishi, H., Morita, M.
    • Journal Title

      Cell Biology and Toxicology

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retinoid X receptor gene expression and protein content in tissues of the rock shell Thais clavigera2007

    • Author(s)
      Horiguchi, T., Nishikawa, T., Ohta, Y., Shiraishi, H., Morita, M.
    • Journal Title

      Aquatic Toxicology 84

      Pages: 379-388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endocrine disrupting organotin compounds are potent jnducers of hnposex in gastropods and adipogenesis in vertebrates2007

    • Author(s)
      Iguchi, T., Katsu, Y., Horiguchi, T., Watanabe, H., Blumberg, B., Ohta, Y.
    • Journal Title

      Molecular and Cell Toxicology 3

      Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腹足類の内分泌系とインポセックスの発症機構2007

    • Author(s)
      堀口 敏宏
    • Journal Title

      Biomedical Research on Trace Elements 18

      Pages: 231-240

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Endocrine disruption caused by organothl compounds in gastmpod molluscs:from a molecular mechanism to population-level effects2007

    • Author(s)
      Horiguchi, T.
    • Organizer
      International Symposium on the Environmental Risks ofChemicals
    • Place of Presentation
      Saitama(Japan)
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 茨城・平磯におけるイボニシのRXR遺伝子発現及び性成熟関連形質の経月変化2007

    • Author(s)
      堀口 敏宏・西川 智浩・太田 康彦・白石 寛明
    • Organizer
      環境ホルモン学会第10回研究発表会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 本邦産及び欧州産腹足類(アクキガイ科、エゾバイ科及びオリイレヨフバイ科)数種に対するRXR抗体の免疫組織化学染色2007

    • Author(s)
      堀口 敏宏・Sousa, A.・太田 康彦・趙 顯書・Barroso, C.M.・白石 寛明
    • Organizer
      環境ホルモン学会第10回研究発表会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] Involvement of the retinoid X receptor in the development of imposex caused by organotin compounds in female gastropods2007

    • Author(s)
      Horiguchi, T., Shiraishi, H., Nishikawa, T., Ohta, Y., Shiraishi, F., Cho, H.S., Nishikawa, J., Morita, M.
    • Organizer
      DIOXIN 20071nternational Symposium
    • Place of Presentation
      Tokyo(Japan)
    • Year and Date
      20070900
  • [Book] 有機スズと環境科学-進展する研究の成果2007

    • Author(s)
      堀口 敏宏, ほか
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nies.go.jp/risk/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi