• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

RNA干渉作用によるネコ伝染性腹膜炎ウイルス複製制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 19580351
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

田中 良和  Nippon Veterinary and Life Science University, 獣医学部, 講師 (50291159)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 盆子原 誠  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (50343611)
Keywordsウイルス / ノンコーディングRNA / ウイルス複製制御
Research Abstract

ネコ伝染性腹膜炎(FIP)はワクチン開発が未だ成功しておらず,効果的な治療法も確立されていない疾患で,一度発症すると致死的な経過をたどる.
近年,転写RNAのうち,約53%ものRNAが蛋白質をコードしないノンコーディングRNA(ncRNA)であることが明らかとなった.この中にはRNA干渉に関わるsiRNA,miRNAも存在する.ncRNAは発生,分化,細胞増殖制御に重要な役割を担っていることが明らかとなっており,細胞内在性RNAiによってある種のウイルスの複製が抑制されることが示されている.このシステムは免疫系・インターフェロン系を介さない新たな生体防御系と位置づけられる.さらにウイルスがコードしているmiRNAも発見され,直接的あるいは間接的にウイルス自身の遺伝子複製を調節していることも報告されている.すなわち,ある種のウイルス因子は,細胞のRNA干渉作用を巧みに阻害し,ウイルスを効率的に増殖あるいは持続感染状態に維持できるよう調節しているものと考えられる.
このため,ウイルス複製制御に影響を与える細胞内在性あるいはウイルス由来の因子(siRNAおよびmiRNAあるいはそれらを不活性化する因子)を分離・同定し,ウイルス複製制御機構を解析することで病原性発現機構を明らかにすることを目的とした.平成19年度はルシフェラーゼ遺伝子発現組換えFIPウイルスの作成を行った.現在,細胞およびウイルス由来のmiRNA・siRNAライブラリーの作成と発現細胞のクローニングをおこなっている.

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Plasma metabolite concentrations and hepatic enzyme activities in pregnant Romne yewes with restricted feeding.2008

    • Author(s)
      Tanaka Y
    • Journal Title

      Res Vet Sci. 5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in metabolite, energy metabolism related enzyme activities and peripheral blood mononuclear cell(PBMC)populations in beef heifers with two differing liveweight change profiles in New Zealand.2008

    • Author(s)
      Mori A
    • Journal Title

      Vet Res Commun. 32(2)

      Pages: 159-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of plasma metabolite concentrations and enzyme activities in beef cattle raised by different feeding systems in Korea, Japan and New Zealand.2007

    • Author(s)
      Mori A
    • Journal Title

      J Vet Med A Physiol Pathol Clin Med. 54

      Pages: 342-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RNAi法による猫伝染性腹膜炎ウイルスM遺伝子の発現抑制2007

    • Author(s)
      杉林 加奈
    • Organizer
      第144回 日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道・酪農学園大学
    • Year and Date
      2007-09-03
  • [Presentation] RNAi法によるネコ伝染性腹膜炎ウイルス3CLpro蛋白質の発現抑制2007

    • Author(s)
      小澤 世里香
    • Organizer
      第144回 日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道・酪農学園大学
    • Year and Date
      2007-09-03
  • [Presentation] リアルタイムPCR法を用いた猫伝染性腹膜炎の診断2007

    • Author(s)
      谷戸 三紗
    • Organizer
      第144回 日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道・酪農学園大学
    • Year and Date
      2007-09-03
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ネコFIPの予防及び治療剤2008

    • Inventor(s)
      田中良和
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人日本医科大学
    • Industrial Property Number
      出願番号:2008-001419
    • Filing Date
      2008-01-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ネコFIPの予防及び治療剤2008

    • Inventor(s)
      田中良和
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人日本医科大学
    • Industrial Property Number
      出願番号:2008-001382
    • Filing Date
      2008-01-08

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi