2008 Fiscal Year Final Research Report
Timed AI and re-AI through ovulation synchronization program in combination with follicular aspiration in early postpartum beef cows
Project/Area Number |
19580367
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Clinical veterinary science
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
OSAWA Takeshi Iwate University, 農学部, 准教授 (90302059)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HIRATA Toh-ichi 岩手大学, 農学部, 助教 (20241490)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 臨床繁殖 / 産科 |
Research Abstract |
分娩後早期の黒毛和種牛における卵胞吸引と排卵同期化・定時人工授精法(OPU-PRID-TAI法)の有効性および授乳が及ぼす影響を明らかにする目的で、定時人工授精前後に計4回の経腟採卵を行うとともに卵巣動態、血中性ステロイドホルモン動態および受胎率を観察した。その結果、定時人工授精後に7日間隔で連続して経腟採卵を行うことで品質の高い移植可能胚を効率よく生産することが可能であること、また、子牛を母牛から一時的に隔離することで、本法による採卵成績と受胎成績の向上が期待できることが示された。
|