• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

環境汚染物質の塩素置換体の遺伝子発現解析による生体への影響評価

Research Project

Project/Area Number 19580383
Research InstitutionShizuoka Eiwa Gakuin University Junior College

Principal Investigator

久留戸 涼子  Shizuoka Eiwa Gakuin University Junior College, 食物学科, 准教授 (50205217)

Keywords環境汚染 / 塩素処理 / エストロジェン / 多環芳香族炭化水素 / 遺伝子発現
Research Abstract

多環芳香族炭化水素(PAHs)は、ダイオキシン類と同様、様々な燃焼過程で生成され、環境中に排出されている。また、近年PAHsに塩素が付加した塩素化多環芳香族炭化水素(CIPAHs)も、環境中から検出されている。これらの塩素置換体は、難分解性、蓄積性が増すとされ、生体への影響も危惧されるものである。そこで、生体への影響を評価するための基礎的なデータを得るために、遺伝子発現レベルの変化を、Human Breast Cancer and Estrogen Receptor SignalingとHuman Cancer Drug Resistance and Metabolismのパスウェイ解析を目的としたPCRアレイ(SAバイオサイエンス社)を用いて調べることにした。本研究では、PAHsの中でも、Phenanthrene (Phe)、Chrysene (Chry)、及び環境中ですでに検出されている、両者の塩素置換体である9-CIPhe、9, 10-Cl_2Phe、3, 9, 10-Cl_3Phe、6, 12-Cl_2Chryについて、乳癌細胞MCF7を用いて、エストロジェン(E_2)に対する応答性と比較しながら解析した。
上記PCRアレイに含まれる約150遺伝子のうち、いくつかに発現レベルの変化が認められた。Pheでは、塩素付加数に伴って、ATP-binding cassette, sub-family G, member 2 (ABCG2)、CYP1A1、CYP1A2、CYP3A4、Interleukin 6 (IL-6)、N-acetyltransferase 2 (NAT2)で、発現が上昇した。また、Fibroblast growth factor 1 (acidic) (FGF1)は、Phe及びその塩素置換体ともに高いレベルで発現していた。Chryでは、塩素付加により、Pheと同様に、CYP1A1、CYP1A2、IL-6の発現が上昇したが、CYP3A4、NAT2では、Pheと異なり、Chry、塩素置換体ともに発現量は低かった。ABCG2は、Chry、6, 12-Cl_2Chryともに高いレベルで発現していた。これらの遺伝子はいずれも、E_2に応答性を示さなかった。今後これらの遺伝子の発現の変化が生体にどのような影響を及ぼすのか調べる必要がある。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Differential action of chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons on aryl hydrocarbon receptor-mediated signaling in breast cancer cells.2009

    • Author(s)
      Ohura, T.
    • Journal Title

      Environmental Toxicology (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chlorinated phenanthrenes induce CYP1A1 through arylhydrocarbon receptor activation.2008

    • Author(s)
      Morita M.
    • Journal Title

      Persistent Organic pollutants (POPs) research in Asia

      Pages: 302-307

  • [Journal Article] Aryl Hydrocarbon Receptor-mediated Gene Expression by Chlorinated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Cross-talk with Estrogen Receptor.

    • Author(s)
      Sakakibara, H.
    • Journal Title

      Proceedings Book of the Interdisciplinary Symposium on Environ mental Sciences (In press)

  • [Presentation] ハロゲン化多環芳香族炭化水素によるAhRおよびERクロストークを介した遺伝子発現2008

    • Author(s)
      平林賢、大浦健、森田真紀、久留戸涼子、榊原啓之、雨谷啓史、下位香代子
    • Organizer
      日本環境変異原学会第37回大会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20081204-06
  • [Presentation] Aryl hydrocarbon reoeptor-mediated gene expression by chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons.2008

    • Author(s)
      Sakakibara, H.
    • Organizer
      愛媛GCOEシンポ
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] 塩素化多環芳香族炭化水素類のAhR活性能の比較2008

    • Author(s)
      森田真紀
    • Organizer
      2008年度日本農芸化学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20080327-20080329
  • [Presentation] 多環芳香族炭化水素及びその塩素置換体の遺伝子発現解析による生体への影響評価2008

    • Author(s)
      久留戸涼子
    • Organizer
      第11回日本内分泌攪乱化学物質学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 塩素化および臭素化多環芳香族炭化水素類によるAhR-ERクロストークを介した遺伝子発現について2008

    • Author(s)
      平林賢
    • Organizer
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2008
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2008-12-11

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi