• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

バイオ燃料政策の環境・経済的分析及び政策展開が国際農産物需給に与える影響分析

Research Project

Project/Area Number 19580390
Research InstitutionPolicy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

Principal Investigator

小泉 達治  Policy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, 主任研究官 (80415637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 岳  農林水産省農林水産政策研究所, 研究員 (60356300)
大賀 圭治  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (80302587)
Keywordsバイオ燃料 / 環境分析 / 経済分析 / 国際農産物需給 / 需給予測モデル
Research Abstract

バイオ燃料は、エネルギー問題、環境問題、地域開発、余剰農産物対策として、米国・ブラジルをはじめ世界中で導入・普及が進められている。本研究では、基礎的課題として、米国、ブラジル、中国、マレーシア、インドネア、インド等におけるバイオ燃料導入の社会経済的背景と政策動向について調査・分析を行った。さらに、これらの調査・分析を踏まえ、米国及び中国におけるバイオエタノール政策拡大が国際ともろこし需給に与える影響について部分均衡需給予測モデルである「世界とうもろこし需給予測モデル」を開発して影響試算を行った。また、日本及び中国におけるバイオ燃料輸入の拡大が国際砂糖需給に与える影響について、部分均衡需給予測である「世界砂糖需給予測モデル」を開発して影響試算を行った。さらに、ブラジルにおけるバイオデイーゼル政策拡大が国際大豆・大豆製品需給に与える影響について「世界大豆・大豆製品需給予測モデル」を開発して影響試算を行った。これらの影響試算の結果、いずれのシナリオでもバイオ燃料政策の拡大は農産物需給に影響を与えることが予測することができた。以上の影響試算の結果は、世界最大の純輸入国である我が国の「食料安全保障」において看過出来ない重要な点である。
バイオ燃料の導入に際しては、温室効果ガス削減による地球温暖化防止の効果のほか、地域経済の活性化などが挙げられているが、我が国においてその効果を定量的に評価した研究事例はそれほど多くない。本研究では、北海道十勝地方において計画されているバイオエタノール生産を事例に、ライフサイクルアセスメント(LCA)分析と産業連関分析を用いて、温室効果ガスの削減効果および地域経済に与える影響を評価した。分析の結果、十勝地方において生産されたバイオエタノールは化石燃料と比べ温室効果ガス排出が削減され、地球温暖化防止に効果があることが示された。また、バイオエタノールのライフサイクルにおいて各種温室効果ガス削減技術を導入することで、温室効果ガスはさらに削減可能であることも明らかとなった。さらに地域経済への影響についても、バイオエタノールは化石燃料に比べ、地域経済に大きな影響を与えていることが示された。

Research Products

(25 results)

All 2008 2007

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] Impacts of the Brazilian bio-diesel program on the world soybeans and soybean products market:An Econometric Simulation Approach2008

    • Author(s)
      Tatsuji Koizumi, Keiji Ohga
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Rural Economics Vol.8

      Pages: 12-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブラジルのエタノール政策の展開と課題2008

    • Author(s)
      小泉 達治、大賀 圭治
    • Journal Title

      開発学研究 第18巻2号

      Pages: 52-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイオ燃料普及のもたらす影響2008

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      農業と経済 2008年5月臨時増刊号

      Pages: 109-117

  • [Journal Article] インドネシアにおけるバイオディーゼル政策の展開と課題について2008

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      食料と安全 Vol.5(7)

      Pages: 24-29

  • [Journal Article] マレーシアにおけるバイオディーゼル政策の展開と課題について2008

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      食料と安全 Vol.5(6)

      Pages: 44-50

  • [Journal Article] Does bio-fuel production in Japan have environmental advantages evaluating bio-ethanol production from substandard wheat in Hokkaido2008

    • Author(s)
      Masuda, Kiyotaka
    • Journal Title

      農業経営研究 46巻1号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biofuels Policies in Asian Countries:Impacts of the Expanded Biofuels Programs on World Agricultural Markets2007

    • Author(s)
      Tatsuji Koizumi, Keiji Ohga
    • Journal Title

      Journal of Agricultural&Food Industrial Organization, Special Issue:Exploration in Biofuels Economics, Policy and History Vol.5

      Pages: 1-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本におけるバイオエタノール輸入拡大がブラジルおよび国際砂糖需給に与える影響分析2007

    • Author(s)
      小泉 達治、大賀 圭治
    • Journal Title

      2007年度日本農業経済学会論文集

      Pages: 632-639

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイオ燃料普及をめぐる世界の需給動向2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      農業と経済 Vol.74.No3

      Pages: 5-14

  • [Journal Article] 日本におけるバイオエタノール輸入拡大が国際砂糖需給に与える影響分析2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      農林水産政策研究レビュー No.26

      Pages: 18-19

  • [Journal Article] 米国におけるバイオエタノール政策の展開と農畜産物需給に与える影響について2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      農林水産政策研究レビュー No.25

      Pages: 6-9

  • [Journal Article] 米国におけるバイオエタノール政策の展開-とうもろこし需給へ与える影響-2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Journal Title

      飼料 Vol.81

      Pages: 4-12

  • [Presentation] 中国におけるバイオエタノール輸入拡大が国際砂糖需給に与える影響分析2008

    • Author(s)
      小泉達治, 大賀圭治
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] バイオエタノール生産の環境負荷はどの程度減らせるか-小麦由来バイオエタノール生産への環境負荷低減方策の導入評価2008

    • Author(s)
      増田 清敬、林 岳、山本 充
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] インドネシアにおけるバイオ燃料に関する需給予測-パームオイル由来のバイオディーゼルを事例に2008

    • Author(s)
      古橋 元、中山 里美、大賀 圭治
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] バイオデイーゼルのパームオイル需給に及ぼす影響-ASEAN食料需給モデルによる条件付予測2008

    • Author(s)
      中山 里美、古橋 元、大賀 圭治
    • Organizer
      2008年度日本農業経済学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 各種技術の導入によるバイオエタノール生産の温室効果ガス削減効果の評価2008

    • Author(s)
      増田清敬・林岳・山本充
    • Organizer
      第3回日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-02-29
  • [Presentation] バイオ燃料が食料需給に等に及ぼす影響〜バイオエタノールを中心に〜2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Organizer
      平成19年度日本フードシステム学会関東支部研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] バイオエタノール生産における環境負荷削減効果と地域経済効果の計測2007

    • Author(s)
      林岳・増田清敬・山本充
    • Organizer
      環境経済・政策学会2007年大会
    • Place of Presentation
      滋賀大学
    • Year and Date
      2007-10-07
  • [Presentation] 国産バイオエタノールのライフサイクル評価-北海道産規格外小麦を事例として-2007

    • Author(s)
      増田 清敬
    • Organizer
      平成19年度日本農業経営学会研究大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Presentation] Chinese Bio-ethanol Program-Diversification the sources of bio-ethanol production-2007

    • Author(s)
      Tastuhi Koizumi, Kieiji Ohga
    • Organizer
      2007年度日本国際地域開発学会春期大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      2007-04-21
  • [Book] バイオエタノールと世界食料需給2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      筑波書房
  • [Book] 世界の穀物需給とエネルギー利用2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Total Pages
      87-100
    • Publisher
      農林統計協会
  • [Book] 農が拓く東アジア共同体2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Total Pages
      268-276
    • Publisher
      日本経済評論社
  • [Book] 2007年版農産物流通技術年報2007

    • Author(s)
      小泉 達治
    • Total Pages
      9-14
    • Publisher
      流通システム研究センター

URL: 

Published: 2010-02-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi