• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子改変動物を用いたグレリンによる摂食調節ニューロンネットワークの形態解析

Research Project

Project/Area Number 19590196
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

影山 晴秋  Showa University, 医学部, 助教 (00433839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
荒田 悟  昭和大学, 遺伝子組換え実験室, 講師 (20159502)
Keywords分子・細胞神経科学 / 神経内分泌学 / 神経回路網 / 分子神経生物学 / 神経組織学 / 分子生物学 / 神経伝達物質と受容体 / トランスジェニックマウス
Research Abstract

グレリンは中枢における摂食調節ペプチドとして重要であることから、脳内のニューロンネットワークを解明する必要性が極めて高い。そこでグレリンニューロン特異的に緑色蛍光タンパク質(GFP)を過剰発現する、または逆行性に軸索輸送が可能な緑色蛍光タンパク質を過剰発現するCre-loxPシステムをもつトランスジェニックマウスを開発し、グレリン産生ニューロンの脳内分布・局在およびグレリンニューロンに対する求心路を緑色蛍光をトレースすることで神経解剖学的に解析することを目的とした。グレリン遺伝子転写調節領域8.6kbの下流に組換え酵素Cre一変異型エストロジェン受容体(ER)融合体cDNAおよびヒト成長ホルモンpolyAシグナル部位をもつDNAをこの順番で結合させ、グレリン遺伝子プロモーター-CreER-poly(A)のDNAコンストラクトを構築した。一方、すでに構築したシグナルペプチド-eGFP一破傷風毒素C末断片-IRES-核移行型LacZの順番で結合しているDNAコンストラクトを強力なプロモーター活性を持つCAGプロモーター-10xP-neo-loxPの下流に挿入し、DNAコンストラクトを構築した。各々のDNAコンストラクトを制限酵素処理し、精製後、注入用のDNAとし、C57BL系マウスの受精卵に注入した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Visualization of ghrelin-producing neurons in the hypothalamic arcuate nucleus using ghrelin-EGFP transgenic mice2008

    • Author(s)
      Kageyama, Haruaki
    • Journal Title

      Regulatory Peptides 145(1-3)

      Pages: 116-121

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of GALP on energy metabolism in the centraI nervous system2008

    • Author(s)
      Kageyama, Haruaki
    • Organizer
      The 9th Neuropeptide Y lnternational Meeting in Okinawa
    • Place of Presentation
      沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] Visualization of ghrelin-producing neurons in the hypothalamic arcuatenucleus using the ghrelin-enhanced green fluorescent protein transgenic mice2007

    • Author(s)
      Kageyama, Haruaki
    • Organizer
      Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ
    • Year and Date
      2007-11-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi