2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19590221
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
橋本 聡子 Hokkaido University, 大学院・医学研究科, 博士研究員 (80374247)
|
Keywords | 行動学 / 概日リズム / 遺伝子 / 神経科学 / 身体運動 / 生体分子 / メラトニン / 生理学 |
Research Abstract |
本研究の目的は、身体運動がヒト生物時計の同調因子として作用しているか否かを明らかにし、更に身体運動に伴う様々な機能変化のどの要素がヒト生物時計に作用するのかを明らかにすることにある。すなわち、身体運動強度、及び身体運動の要素(代謝変化、体温変化、覚醒レベルの変化など)と生物時計の変化の関係を明らかにする。 健康人を対象として、光の影響を排した低照度環境下(<10 1x)で睡眠時間帯を8時間前進させ、4日間固定する強制的内的脱同調、および引き続き時刻の手がかりを除いたフリーラン実験を行った(脱同調パラダイム)。覚醒時に3回2時間間隔で、1回あたり2時間の自転車エルゴメーターによる身体運動(15分間隔のインターバル走法)を負荷し、脳波的に判定した睡眠覚醒リズムと血中メラトニンリズムを指標として、リズム再同調速度を測定した。また、実験期間中、深部体温を連続測定した。その結果、フリーラン直後の睡眠覚醒リズムは運動群及び対照群とも位相前進させた睡眠時間帯には同調しておらず、両群に有意差はみられなかった。また、血中メラトニンリズムは、位相変位日およびフリーラン日には基準日に比較しリズム振幅が有意に低下していたが、リズム位相には基準日に比較し有意な差異は無かった。また、リズム位相には両群に際は見出されなかった。これらの結果は、覚醒期間中を通した身体運動は、覚醒期間の前半に集中した身体運動とは異なることを示し、身体運動の効果に位相依存性が存在することを示唆した。
|
Research Products
(2 results)