• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ブドウ球菌エンテロトキシンによる嘔吐機構の病態生理学的解析

Research Project

Project/Area Number 19590444
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

杉本 央  Osaka University, 医学系研究科, 教授 (20142317)

Keywords食中毒 / ブドウ球菌 / エンテロトキシン / 消化管蠕動運動 / 嘔吐運動
Research Abstract

ブドウ球菌食中毒症は年間多数の患者が報告される重要な疾患であり、主症状が激しい嘔吐であるという特徴を持つにもかかわらず、その病態の解明はほとんど進んでいない。平成20年度の研究を通じて、フィールド電気刺激(frequency : 10-500Hz, duration : 0.5msec, intensity : 10-40volt, 10-100tr4ains)に対するBALBl/cマウスの小腸の張力応答は多相性を示すこと、全ての小腸領域において刺激開始後約1秒後にpeakを持つ早い収縮応答とそれに続く短い弛緩の後刺激開始後約2.5秒後にpeakを持つ第二の収縮応答が見られることを見出した。またブドウ球菌エンテロトキシンA(1μg/ml)を組織液に添加すると第二の収縮応答の張力に著しい増大が認められた。この第二収縮応答は、NOS阻害剤であるL-NNA処理によって増大し、reserpineによって抑制される成分であることから、モノアミン系の興奮性伝達物質によって惹起されているものと推察された。これらの結果を基に、平成21年度においては毒素濃度とフィールド電気刺激によって誘発される小腸張力増大との間における相関関係について解析を進めたが、毒素用量依存性は無いことが分かった。更に、Auerbach神経叢の神経細胞間情報伝達におよぼすブドウ球菌エンテロトキシンの影響を検討したが、神経叢での神経回路が複雑すぎて一定のパターンを得ることができなかった。そこで平成22年度においては、より単純な中枢神経系パターンジェネレーターを用いてブドウ球菌エンテロトキシンによる嘔吐反応を誘発する神経機構を解析する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Detection and identification of U69 gene mutations encoded by ganciclovir-resistant human herpesvirus 6 using denaturing high-performance liquid chromatography2009

    • Author(s)
      Kazushi Nakano, Kazuko Nishinaka, Tatsuya Tanaka, Atsushi Ohshima, Nakaba Sugimoto, Yuji Isegawa
    • Journal Title

      Journal of Virological Methods 161

      Pages: 223-230

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of virulence by butyrate sensing in entero-haemorrhagic Escherichia coli2009

    • Author(s)
      N.Nakanishi, K.Tashiro, S.Kuhara, T.Hayashi, N.Sugimoto, T.Tobe
    • Journal Title

      Microbiology 155

      Pages: 521-530

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enterohemorrhagic Escherichia coli effector EspL2 induces actin microfilament aggregation through annexin 2 activation2009

    • Author(s)
      A.Miyahara, N.Nakanishi, T.Ooka, T.Hayashi, N.Sugimoto, T.Tobe
    • Journal Title

      Cellular Microbiology 11

      Pages: 337-350

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi