• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日本語版ヘルスリテラシー評価ツールの開発と保健医療のエンパワーメントに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19590522
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

杉森 裕樹  Daito Bunka University, スポーツ・健康科学部, 教授 (20276554)

Keywordsヘルスリテラシー / ヘルスコミュニケーション / 保健医療情報 / 情報格差 / エンパワーメント / 評価ツール / ピクトグラム / TOFHLA
Research Abstract

本年度は米国でヘルスリテラシー評価ツールとして用いられているThe Rapid Estimates of Adult Literacy in Medicine (REALM)やTest Of Functional Health Literacy in Adults(TOFHLA)等に加え、本邦の国立国語研究所「病院の言葉」委員会において公開された「病院の言葉を分かりやすくする提案」を参考にして日本語の評価ツールの開発を行った。
また、米国立がん研究所(編)「ヘルスコミュニケーション実践ガイド」を邦訳して、わが国におけるヘルスコミュニケーション、ヘルスリテラシーの実践における啓発を行った。さらに、くすりの適正協議会(RAD-AR)が、米国USPC(United States Pharmacopeial Convention Inc.)のピクトグラム(絵文字)を参照して、ヘルスコミュニケーションの取り組みの一環として、絵表示でわかりやすく情報(RAD-AR医薬品の取り扱いのピクトグラムhttps://www.rad-ar.or.jp/02/08_pict/08_pict_index.html)を公開しているが、このRAD-ARの「くすりのコンコーダンス指向くすりのしおり専門委員会」委員として参画し寄与した。
いずれの取り組みも、ヘルスリテラシーが健康度と深く関わることを意識した取り組みであり、今後も引き続き、わが国のヘルスリテラシー格差やヘルスコミュニケーション不足が予防や医療の効果に差を生みだす可能性などについて十分検討する必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] こどもと骨(2)我が国のこどもの骨折の疫学〜骨を丈夫にするための提言シリーズ(1)〜2008

    • Author(s)
      杉森裕樹, 小田嶋剛, 山口勝正
    • Journal Title

      CLINICAL CALCIUM 18

      Pages: 844-850

  • [Presentation] ヘルスリテラシー -医療用語の認知度と主観的健康度の関連性の検討-2008

    • Author(s)
      杉森裕樹
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Book] Health and Social Disparity : Japan and Beyond(Advanced Social Research)Part II Culture, Education, Social Relations and Health. 6 Education Inequality and Health. [Kawakami N, Kobayashi Y, Hashimoto H(Edit)]2009

    • Author(s)
      Sugimori Hiroki
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      Trans Pacific Press(Melbourne)
  • [Book] ヘルスコミュニケーシヨン実践ガイド[米国立がん研究所(編), 中山健夫(監修), 高橋吾郎, 杉森裕樹, 別府文隆(監訳)]2008

    • Author(s)
      杉森裕樹
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi