• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

クロストリディウム・ディフィシル北米流行強毒株の迅速直接検出法の開発と実用化

Research Project

Project/Area Number 19590578
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

加藤 はる  National Institute of Infectious Diseases, 細菌第二部, 主任研究官 (00273136)

Keywords院内感染 / 細菌 / 診断検査 / 遺伝子
Research Abstract

1.slpAシークエンス・タイピングによる糞便検体からのダイレクト・タイピング法の確立
(1)抗菌薬関連下痢症・腸炎と診断された症例から採取された157糞便検体を用いた。
(2)157検体のうち87検体においてダイレクト・タイピングが可能であった。
(3)その87検体のうち、クロストリデイウム・ディフィシルが分離された75検体では、ダイレクト・タイピング結果と菌株におけるタイピング結果が一致した。
(4)培養ステップを経ずにクロストリディウム・ディフィシルのタイピングが可能であった。
2.北米流行BI/NAP1/027株および日本の病院で複数のアウトブレイクを引き起こしているtype smzのPCRによる同定
(1)BI/NAP1/027株およびtype smz株のslpA遺伝子配列から、それぞれに特異的な部分を選びプライマーを設計した。
(2)検討したBI/NAP1/027株およびtype smz株ですべてそれぞれのPCRで陽性となった。
(3)異なるPCR ribotypeおよびslpAシークエンス・タイプの菌株において上記プライマーによるPCRを行ったところ、PCR ribotype 027ではない1株でBI/NAP1/027株検出用PCRで陽性となったが、そのほかの菌株では陰性であった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Molecular analysis of Clostridium difficile at a university teaching hospital in Japan:a shift in the predominant type over a five-year period.2007

    • Author(s)
      Sawabe, E.H.Kato, et. al.
    • Journal Title

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis 26

      Pages: 695-703

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clostridium difficile流行株BI/NAP1/027について2008

    • Author(s)
      加藤 はる
    • Organizer
      第4回日本環境感染学会教育委員会講習会(第23回環境感染学会総会)
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20080222-23
  • [Presentation] Typing system for Clostridium difficile by sequencing the slpA gene and its application to direct typing from stool specimens2007

    • Author(s)
      Haru Kato, et. al.
    • Organizer
      47th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • Place of Presentation
      Chicago,U.S.
    • Year and Date
      20070917-20
  • [Presentation] Detection of the toxin B gene of Clostridium difficile in stool specimens by loop-mediated isothermal amplification(LAMP)and direct typing of the slpA gene by sequencing2007

    • Author(s)
      Haru Kato, et. al.
    • Organizer
      2nd International Clostridium difficile Symposium
    • Place of Presentation
      Maribor,Slovenia
    • Year and Date
      20070606-09
  • [Presentation] slpA遺伝子配列解析によるClostridium difficileのタイピング法2007

    • Author(s)
      加藤はる, 他
    • Organizer
      第81回日本感染症学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20070400
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nih.go.jp/niid/bac2/C_difficile/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi