• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリック症候群と動脈硬化症に共通する炎症関連因子の分子疫学研究

Research Project

Project/Area Number 19590581
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

村松 正明  Tokyo Medical and Dental University, 難治疾患研究所, 教授 (50230008)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮木 幸一  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20327498)
沢辺 元司  東京医科歯科大学, 東京都健康長寿医療センター, 部長 (30196331)
Keywordsメタボリック症候群 / 動脈硬化 / 炎症反応 / サイトカイン / リスク因子 / 遺伝子多型 / レアバリアント
Research Abstract

1. メタボリック症候群は炎症性反応が関与する事から、炎症関連遺伝子の多型がメタボリック症候群の発症のリスクとなっているかどうか、候補遺伝子を抽出して解析を行った。その中で、Cell death-inducing DNA fragmentation factor α-like effector A(CIDEA)遺伝子は細胞死に関連する遺伝子であり、最近ヒトCIDEA遺伝子に存在する非同義SNP、 V115F(dpSNP : rs45619832)が肥満と関連する事が北欧のコホート研究で報告された。そこで日本人健常者集団(n=300)において、この遺伝子多型が内蔵肥満に影響するかどうかを検討した。その結果V115Fは腹部肥満(OR=1.89,95%CI, 1.03-3.44)、血糖高値(OR=2.81,95%CI, 1.03-7.67)およびメタボリック症候群(OR=3.15,95%CI,1.05-9.48)と関連している事が明らかにした。しかしながら、日本人とスウェーデン人の間でリスクアレルが異なっており、今後さらに大きな集団を用いた異なる人種での関連研究が必要である。
2. TNFα遺伝子プロモーターの-856G/A レアバリアントは動脈硬化度の高い患者に見出されたレアバリアント(アレル頻度0.3%)であり、その機能に関しては不明であった。そこで細胞内トランスフェクション実験、ゲルシフトアッセイ等を用いて、レアバリアントが単球/マクロファージ系培養細胞の中で転写因子C/EBPの結合活性が増大する事によりTNFαの転写増大を引き起こすことを証明した。これによりレアバリアントが易炎症体質と関係する事が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cell death-inducing DNA fragmentation factor alpha-like effector A(CIDEA) 9ene V115F (G-->T)polymorphism is associated with phenotypes of metabolic syndrome in Japanese men.2008

    • Author(s)
      Zhang L, Miyaki K, Nakayama T, Muramatsu M.
    • Journal Title

      Metabolism 57

      Pages: 502-505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of CYP11B2 Gene Polymorphism on the Prevalence of Hypertension and the Blood Pressure in Japanese Men : Interaction with Dietary Salt Intake.2008

    • Author(s)
      Song Y, Miyaki K, Araki J, Zhang L, Takahashi Y, Nakayama T, Muramatsu M.
    • Journal Title

      J Nutrigenet Nutrigenomics 1

      Pages: 252-258

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lymphotoxin-alpha polymorphisms and presence of cancer in 1,536 consecutive autopsy cases.2008

    • Author(s)
      Takei K, Ikeda S, Arai T, Tanaka N, Muramatsu M, Sawabe M.
    • Journal Title

      BMC Cancer 8

      Pages: 235-240

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phenome scan (genotype/dense phenotype association studies)of a comprehensive clinicopathological database derived from large numbers of autopsy cases.2008

    • Author(s)
      Sawabe M, Arai T, Ikeda S, Muramatsu M, Mieno M, Tanaka N.
    • Organizer
      HUGO's 13th Human Genome Meeting.
    • Place of Presentation
      Hyderabad, India
    • Year and Date
      20080927-20080930
  • [Book] メジカルビュー社2008

    • Author(s)
      村松正明
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      (編集 日本抗加齢医学会、専門医・指導士認定委員会)アンチエイジング医学の基礎と臨床. 改訂2版.

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi