• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

国際HRCT分類(改)を用いた環境起因性悪性胸膜中皮腫の特異的早期CT所見の検討

Research Project

Project/Area Number 19590583
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

日下 幸則  University of Fukui, 医学部, 教授 (70135680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 春海  福井大学, 医学部, 特任教授 (40026943)
田村 太朗  福井大学, 医学部, 助教 (90509291)
Keywords悪性胸膜中皮腫 / コンピューター断層画像 / アスベスト / 環境起因性 / 住民 / 職業性 / 免疫化学染色 / 確信度
Research Abstract

研究分担者の本学医学部・田村助教、同・伊藤教授、連携研究者として、審良正則・独立行政法人国立病院機構・近畿中央胸部疾患センター部長、菅沼成文・高知大学教育研究部教授、濱田典彦・高知大学医学部放射線科医師、ドイツのK.G.Hering博士、Ponglada Subhannachart次長ならびにChomphunut Vijitsanguan医師・タイ王立胸部疾患研究所などの国際的エキスパートが集ってワークショップを行った。対象は診断書(特に死亡例については死亡診断書)、病理学組織学的標本所見、免疫化学的染色所見(鑑別の為に肺がん、ガンに特異的な免疫化学染色も実施)との組み合わせで以って確診度の高いもののみとした。予めの多数独立読影により統計的に一致する所見を抽出していた。それを参考にしつつ、所見(片側性胸水、結節性胸膜肥厚、葉間胸膜の肥厚、縦隔側の胸膜肥厚、腫瘍による箱詰肺、石灰化プラークの貪食像、浸潤、肺の減少、片側性の胸郭狭小化、胸膜腫瘤)毎に、標準的画像の抽出を合意に基づいて行った。
所見の説明文も合意により作成し、典型的な標準画像とセットにしてプレゼン可能なものとした。これにより国際HRCT分類に付属した標準画像の増補版が出来た。そして所見を記号化(略称)して、従来の国際HRCT分類体系に備わっている読影シートに挿入した。これにより読影シートの改訂版も出来上がった。
これらを踏まえて悪性胸膜中皮腫CT画像診断ガイドラインを作成した。国際HRCT分類を補完するものであるが、国際HRCT分類に付属する標準CT画像増補版ならびに同・読影シート改訂版の二つをツールとして用いる際に、有用なマニュアルとなる。それに加えて症例の分布(限局性・びまん性)と重症度についても記載することを薦めている。このガイドラインの目的は、症例一つ一つにつき各所見の有無を記入して行けば、それを元にして、その症例の悪性胸膜中皮腫としての確信度をCT画像から判断できるようにすることである。
なおかつ、悪性胸膜中皮腫の第一例が発見されたタイで、塵肺初め職業性呼吸器疾患の専門病院である国立休部疾患研究所の二名の放射線科医師に、このプロト・タイプの標準写真集に基づいて、症例集を読影せしめる。それとエキスパートが合意した読影結果と対比、検討して、プロト・タイプとしての有効性、教育ツールとしての妥当性を評価する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 胸膜斑のX線診断学(第4回)胸膜斑の長期観察症例と好発部位2010

    • Author(s)
      平賀洋明, 四十坊典晴, 細田裕, 志田寿夫, 日下幸則, 笹川澄子, 田村太朗, 山口哲生, 菅沼成文
    • Journal Title

      日本胸部臨床 69

      Pages: 61-66

  • [Journal Article] 胸膜斑のX線診断学(第3回)胸膜斑の疫学2009

    • Author(s)
      細田裕, 志田寿夫, 平賀洋明, 笹川澄子, 日下幸則, 田村太朗, 四十坊典晴
    • Journal Title

      日本胸部臨床 68

      Pages: 1170-1174

  • [Journal Article] 胸膜斑のX線診断学(第2回)胸膜斑X線写真分類2009

    • Author(s)
      田村太朗, 日下幸則, 志田寿夫, 細田裕, 笹川澄子, 平賀洋明, 四十坊典晴, 山口哲夫, 菅沼成文
    • Journal Title

      日本胸部臨床 68

      Pages: 1069-1072

  • [Journal Article] 胸膜斑のX線診断学(第1回)古くて新しい胸膜斑学2009

    • Author(s)
      笹川澄子, 細田裕, 平賀洋明, 志田寿夫, 日下幸則, 田村太朗, 四十坊典晴, 山口哲夫
    • Journal Title

      日本胸部臨床 68

      Pages: 958-963

  • [Journal Article] Reliability of the Proposed International Classification of High-Resolution Computed Tomography for Occupational and Environmental Respiratory Diseases2009

    • Author(s)
      N.Suganuma, Y.Kusaka, Kurt.G.Hering, Tapio Vehmas, Thomas Kraus, H.Arakawa, John E.Parker, Leena Kivisaari, Marc Letourneux, Pierre A.Gevenois, Siegfreud Tuengerthal, Michael D.Crane, H.Shida, M.Akira, Daniel A.Henry, Y.Nakajima, Y.Hiraga, H.Itoh, Y.Hosoda
    • Journal Title

      J Occup Health 3

      Pages: 210-222

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環境起因性悪性胸膜中皮腫CT画像の特徴2009

    • Author(s)
      日下幸則, 田村太朗, 周華仕, 菅沼成文, 車谷典男, 熊谷信治
    • Organizer
      第82回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Presentation] ICOERDによる塵肺所見読影の妥当性に関する研究2009

    • Author(s)
      田村太朗, 周華仕, 高嶋吉浩, 平野治和, 菅沼成文, 日下幸則
    • Organizer
      第82回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Presentation] 六十枚症例の試験フィルムによるAIR Pneumo証書2009

    • Author(s)
      周華仕, 日下幸則, 田村太朗
    • Organizer
      第82回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2009-05-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi