2007 Fiscal Year Annual Research Report
マイクロナノバブル水の抗微生物効果を訪問入浴介護への導入
Project/Area Number |
19590591
|
Research Institution | Ibaraki Prefectural University of Health Science |
Principal Investigator |
桜井 直美 (駒田 直美) Ibaraki Prefectural University of Health Science, 保健医療学部, 助教 (10274979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小池 和子 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (60110508)
二川 慶子 麻布大学, 獣医学部, 講師 (80186931)
WILLIAM Ba-Thein 麻布大学, 獣医学部, 研究員 (40312839)
永田 博司 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (10198335)
|
Keywords | 訪問入浴介護 / マイクロナノバブル水 / Pseudomonas aeruginosa / Staphylococcus aureus / 抗菌効果 |
Research Abstract |
【目的】マイクロナノバブルは直径数μm以下の気泡で、水処理や医療等の分野で大きな期待を集めている技術であり、本技術を介護分野、特に訪問入浴介護用備品の衛生管理などに導入することを目的とした。マイクロバブルは水中で圧壊破裂する際に高温度とフリーラジカルを発生させ、微生物を死滅させると考えられているが、マイクロナノバブル水単体での抗菌スペクトルは学術的に未だ明らかではなく、基礎データとして各微生物、特に病原細菌に対する作用を明らかにする必要がある。 【方法】抗微生物効果の観察は、消毒剤の検定方法に準じて行った。対象細菌はPseudomonas aeruginosa ATCC 9207、Staphylococcus aureus ATCC6538Pとし、マイクロナノバブル水は、アスプ社製AK-II型を用い生理食塩水より作成した。曝気時間は10、20、30分間とした。 【結果】10分間曝気して調整したマイクロナノバブル水に、P. aeruginosa ATCC 920710^5CFU/mLを添加したところ、5分後に10^3CFU/mL、10分後に10^1CFU/mLとなり、15分後にはコロニーが観察されなくなった。20分間および30分間曝気したマイクロナノバブル水では菌液添加5分後にはコロニーが観察されなくなり、マイクロナノバブル水に抗菌効果があることが示唆された。しかし、S. aureus ATCC6538Pにおいては、どの曝気時間のマイクロナノバブル水でも全く効果が見られなかった。今後他の菌種についても検討を加え、マイクロナノバブル水の消毒剤としての使用への可能性について詳細に検討すると共に、訪問入浴介護への導入について検討を加える予定である。
|
Research Products
(1 results)