• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

単クローン抗体を用いた食中毒の迅速簡便検出法の開発

Research Project

Project/Area Number 19590594
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

北元 憲利  University of Hyogo, 環境人間学部, 教授 (70145928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 陽二  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (30305693)
Keywords単クローン抗体 / 食中毒 / 鑑別診断 / ELISA法 / イムノクロマト法 / 外毒素 / 交叉反応 / 迅速簡便
Research Abstract

食中毒を起こす細菌やウイルスを短時間で、簡単に、しかも多検体検出・鑑別診断できることが、食の安全確保において、また早期予防・早期治療を行う上で重要である。この目的のために、種々の細菌およびウイルスに対する単クローン抗体を作製し、その抗体を利用してELISA法、イムノクロマト法などによる迅速・簡便診断法の開発を試みた。
A.各種微生物に対する単クローン抗体の作製とその解析
1)ウイルス性食中毒のうち、ノロウイルスに対する抗体ついてば確立した。
2)現在、同科のサポウイルスに対する抗体を樹立し、一部はすでにELISA法などに有用であることを確認している。
3)現在、E型肝炎ウイルスに対する抗体を作製中である。
また、細菌性食中毒の原因となる以下の微生物に対する単クローン航体をいくつか得ることができた。このうち一部ELISA法などに有用であることを確認した。現在、他の抗体の詳細を解析し,実際の診断に応用可能かどうかを検討している。
4)べ口毒素産生菌(2株:VT1およびVT2に対する抗体であることを確認し、ELISA法に有用であることが分かった)
5)黄色ゴドウ球菌(4株:エンテロトキシンに対する抗体であることを確認し、ELISA法に有用であることが分かった))
6)大腸菌(6株:うちひとつは毒素原性大腸菌の産生する易熱性毒素に対する抗体と考えられた)
7)セレウス菌(2株:うちひとつはホスフォリパーゼCに対する抗体と考えられた)
8)ウエルシ菌(5株:いくつかはコアグラーゼに対する抗体であると考えられた)
9)腸炎ビブリオ(6株:いくつかは耐熱性溶血毒に対する抗体と考えられた)
10)カンピロバクター(5株:菌体成分に対する抗体で詳細は検討中である)
11)サルモネラ菌(いくつかの抗体を得たが、いずれも診断には有用ではなかったため、再度抗体を作製中である)
B.迅速簡便診断法の開発
ノロウイルスに対する抗体を用いた迅速簡便なELISA法およびイムンクロマト法の診断法はすでに開発している。現在,これに準じて、有用な抗体(特にサポウイルス、ベロ毒素、エンテロトキシンなど)を用いてELISA法およびイムノクロマト法への応用を検討中である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Quantification of modified tyrosines in healthy and diabetic human urineusing liquid chromatography/tandem mass spectorometry2009

    • Author(s)
      Yoji Kato, et al.
    • Journal Title

      J. Clin. Biochem. Nutr. 44

      Pages: 67-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scavenger receptor collection placenta 1 (CL-P1)predominantly mediates zymozan phagocytosis by human vascular endothelial cells2009

    • Author(s)
      Seong Jae Jsuag, et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 3956-3965

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Covalent modification of lysine residues by allyl isothicyanate in physiological conditions : plausible transformation of isothiocyanete from thiol to amine2009

    • Author(s)
      Toshiyuki Nakamura, et al.
    • Journal Title

      Chem. Res. Toxicol. 22

      Pages: 536-542

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemical and immunochemical identification of propanoyllysine derived from oxidazed n-3 polyunsaturated fatty acid.2009

    • Author(s)
      Shinsuke Hisaka, et al.
    • Journal Title

      Free Radic. Biol. Med. 46(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗ワクシニアウイルス単クローン抗体のサル痘ウイルスに対する反応性とその有用性2008

    • Author(s)
      北元憲利ら
    • Journal Title

      感染症学雑誌 82

      Pages: 224-225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (総論)河川の源流水、上流水、湧き水および名水は安全安心か?2008

    • Author(s)
      北元憲利, 加藤陽二
    • Journal Title

      New Food Industry 50

      Pages: 25-33

  • [Presentation] 酵素ミエロペルオキシダーゼによるセロトニン類の酸化とタンパク質付加修飾2009

    • Author(s)
      加藤陽二ら
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20090327-20090329
  • [Presentation] わさびに由来するイソチオシアネート類とリジン残基の反応及び抗体の作製2008

    • Author(s)
      中村俊之ら
    • Organizer
      日本フードファクター学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081117-20081118
  • [Presentation] 兵庫県内河川源流および名水の総括的水質検査2008

    • Author(s)
      北元憲利, 他
    • Organizer
      日本環境学会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      20080809-20080810
  • [Presentation] Preparation and application of monodonal antibodies specific to isothiocyanate-lysine adducts in proteins.2008

    • Author(s)
      Toshiyuki Nakamura, et al.
    • Organizer
      ITALIAN-JAPANESE JOINT SYMPOSIUM “Natural products and functional foods"
    • Place of Presentation
      Salerno, Italy
    • Year and Date
      20080727-20080728
  • [Presentation] わさびイソチオシアネートによるリジン修飾物に対する抗体の作製と応用2008

    • Author(s)
      中村俊之ら
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20080327-20080329
  • [Book] 休み時間の微生物学2008

    • Author(s)
      北元憲利
    • Publisher
      講談社サイエンティフィク
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/kitamoto/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi