• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

有害化学物質によるp53を介したミトコンドリアの機能障害機構

Research Project

Project/Area Number 19590608
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

住澤 知之  University of Occupational and Environmental Health, Japan, 産業生態科学研究所, 講師 (90206582)

Keywords有害化学物質 / p53 / 毒性発現機構 / シグナル伝達 / ミトコンドリア / アポトーシス / アクリルアミド / SH-SY5Y細胞
Research Abstract

1. アクリルアミド曝露によるPumaの発現誘導
(1) p53依存的転写の阻害剤であるpifithrin-αによる前処理でp53の転写活性を完全に阻害しても、SH-SY5Y細胞におけるアクリルアミドによるPumaの発現誘導を阻害することは、全く出来なかった。従って、Pumaの発現誘導はp53非依存的であった。
(2) Pumaの発現誘導がアクリルアミドによる細胞毒性の発現に必須であるかを、Puma特異的なsiRNAを利用してPumaの発現を低下させて調べた。その結果、Pumaの発現誘導抑制は、全くアクリルアミドの毒性発現に影響を与えなかった。従って、少なくともPuma単独で、アクリルアミドによる細胞毒性を発現している訳ではないと考えられた。
2. ミトコンドリアのp53及び細胞内グルタチオン濃度
(1) ミトコンドリアにおけるp53の発現は、アクリルアミドの用量依存的に増加していた。
(2) アクリルアミドは、細胞内のグルタチオンレベルを著しく低下させていた。そこで、グルタチオン・モノエチルエステルなどの処理により細胞内グルタチオンレベルを増加させると、アクリルアミドによるミトコンドリアのp53発現の増加は抑制された。
(3) 細胞内グルタチオン濃度を増加させると、アクリルアミドによるアポトーシス誘導が阻害され、細胞毒性も軽減された。
(4) しかしながら現在のところ、ミトコンドリアから細胞質中へのチトクロームcの再現性のある明らかな放出は認められていない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The structure of rat liver vault at 3.5 angstrom resolution2009

    • Author(s)
      田中 秀明
    • Journal Title

      Science 323

      Pages: 384-388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A vault ribonucleoprotein particle exhibiting 39-fold dihedral symmetry2008

    • Author(s)
      加藤 公児
    • Journal Title

      Acta Crystallographica Section D Biological Crystallography 64

      Pages: 525-531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hyperosmotic stress up-regulates the expression of major vault protein in SW620 human colon cancer cells2008

    • Author(s)
      池田 龍二
    • Journal Title

      Experimental Cell Research 314

      Pages: 3017-3026

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクリルアミドがヒト神経芽細胞腫由来SH-SY5Y細胞に与える影響2008

    • Author(s)
      住澤知之
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市(神戸ポートアイランド)
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] アクリルアミド曝露によるヒト神経芽細胞腫由来SH-SY5Y細胞からの熱ショックタンパク質の放出2008

    • Author(s)
      住澤 知之
    • Organizer
      第26回産業医科大学学会総会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市八幡西区(産業医科大学)
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] ヒト神経芽細胞腫由来SH-SY5Y細胞のアクリルアミド曝露によるアポトーシス誘導2008

    • Author(s)
      住澤知之
    • Organizer
      平成20年度 日本産業衛生学会 九州地方会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市八幡西区(産業医科大学)
    • Year and Date
      2008-07-18
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/kanchu/intro_j.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi