2008 Fiscal Year Final Research Report
The mechanism of p53-mediated mitochondrial dysfunction induced by toxic chemicals
Project/Area Number |
19590608
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Hygiene
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
SUMIZAWA Tomoyuki University of Occupational and Environmental Health, Japan, 産業生態科学研究所, 講師 (90206582)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 環境中毒 / 中毒発症機構 / 有害化学物質 / p53 / ミトコンドリア / シグナル伝達 |
Research Abstract |
有害化学物質への曝露による中毒発症の分子機構を解明するため、特にアポトーシス誘導などの重要な生理機能を持つp53に着目して解析を行った。その結果、アクリルアミド(特定化学物質第2類)に曝露されたヒト神経芽細胞腫由来SH-SY5Y細胞では、p53の転写活性化は認められたものの、細胞毒性発現への明らかな関与は見出せていない。一方で、(1)細胞外の熱ショックタンパク質は毒性の良い指標になり、(2)カルボキシフラーレンは毒性を軽減させる可能性があることを見出した。
|