• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリック症候群の予防対策を目的としたIFN産生能データベースの活用

Research Project

Project/Area Number 19590609
Research InstitutionLouis Pasteur Center For Medical Research

Principal Investigator

宇野 賀津子  Louis Pasteur Center For Medical Research, 基礎研究部, 室長 (50211082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 克巳  ルイ・パストゥール医学研究センター, 基礎研究部, 主任研究員 (90029728)
KeywordsIFN-α産生能 / 自然免疫 / 空腹時血糖 / 糖尿病 / メタボリック症候群 / 易感染性
Research Abstract

昨年の報告においては、1991年〜2004年までにルイ・パストゥール医学研究センターの免疫ドックを受診した1405名のデータを解析し、対数変換したIFN-α産生能はBMI,logTG,dBP,UAと有意な正の相関を示し、またlogBS,logHbA1c,HDL,年齢と負の相関を示すことを報告した。しかしながら、これらのデータには既に糖尿病他、種々の疾患に罹患している人が含まれていると推察されたので、再度、カルテにあたりなおし、感染、炎症、糖尿病、高脂血症、高血圧等の疾患の疑われる人および、服薬中の人を除外しデータの再解析を行った。
今回は京都日赤を受診した患者のデータも加え、結果として、877名を対象とした。そこから、前述の条件基準にふれる人を除外し、最終的に、575名を対象とした。その結果、対数変換したIFN-α産生能には男性と女性の性差、log(TG),尿酸と正の相関が、年齢と空腹時血糖(FPG)とは負の相関が認められた。さらに、log(IFN-α産生能)を従属変数、上記項目を独立変数として重回帰分析したところ、log(FPG)と年齢と性別が、log(IFN-α)に有意に関係していることが明らかにされた。
これまでに、高血糖と易感染性の関連については、専ら好中球機能との関連で議論されていたが、今回私たちは、IFNシステムという自然免疫機能の根幹をなす機能が、高血糖により低下することを明らかにした。この事実は、糖尿病患者の免疫機能不全の一部分を説明するものと推察される。この結果については現在論文投稿中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A comparative study of the diagnostic accuracy of ELISA systems for the detection of antineutrophil cytoplasm antibodies available in Japan and Europe2008

    • Author(s)
      T. Ito-Ihara, E. Muso, S. Kobayashi, K. Uno, N. Tamura, Y. Yamanishi, A. Fukatsu, R. A. Watts, D. S. I. Scott, D. R. W. Jayne, K. Suzuki, H. Hashimoto
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Rheumatology Nov-Dec;26(6)

      Pages: 1027-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple Cytokine/Chemokine Analysis Related to the Development of Impaired Glucose Metabolism and DM in Human Plasma2008

    • Author(s)
      Uno K. Tominaga M, Hasegawa G, Fukui M. Yagi K, Tanigawa M. Fujita S, Yoshikawa T, Nakamura N
    • Journal Title

      Ann Nutr Metab Vol.53

      Pages: 61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MPO-ANCA腎炎のサイトカイン・ケモカイン動態2008

    • Author(s)
      宇野賀津子, 武曾恵理, 猪原登志子, 八木克己, 鈴木和男
    • Journal Title

      PASKEN JOURNAL Vol.20,2007

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] 境界型糖尿病から糖尿病への進展をサイトカイン・ケモカイン動態:多項目同時測定法による網羅的解析2008

    • Author(s)
      宇野賀津子, 富永真澄, 長谷川剛二, 福井道明, 八木克己, 谷川真理, 藤田晢也, 吉川敏一, 中村直登
    • Journal Title

      PASKEN JOURNAL Vol.20,2007

      Pages: 6-11

  • [Journal Article] 2型糖尿病の発症過程におけるインターフェロン-α産生能の変化2008

    • Author(s)
      富永真澄, 宇野賀津子, 長谷川剛二, 福井道明, 八木克己, 藤田哲也, 吉川敏一, 中村直登
    • Journal Title

      PASKEN JOURNAL Vol.20,2007

      Pages: 12-18

  • [Presentation] 境界型糖尿病から糖尿病進展に伴う、血漿中サイトカイン・ケモカインの変動2008

    • Author(s)
      宇野賀津子, 富永真澄, 長谷川剛二, 福井道明, 八木克己, 谷川真理, 藤田哲也, 吉川敏一, 中村直登
    • Organizer
      第8回日本抗加齢医学会総会
    • Place of Presentation
      東京フォーラム
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.louis-pasteur.or.jp/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.louis-pasteur.or.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi