2008 Fiscal Year Annual Research Report
大腿筋肉量スケールによる高齢者の転倒防止と寝たきり予防
Project/Area Number |
19590632
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
伊賀瀬 道也 Ehime University, 大学院・医学系研究科, 講師 (90314955)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三木 哲郎 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00174003)
田原 康玄 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00268749)
|
Keywords | 大腿筋肉量 / 骨密度 / 高齢者 / メタボリックシンドローム / 生活の質 / 医療経済 |
Research Abstract |
本研究の目的としては交付申請書に記載したように「大腿筋肉量と骨密度、身体バランス機能の相関」を明らかにすることであった。具体的には一般診療にて用いられているCT装置を用いて造影剤も用いず非侵襲的に施行が可能である大腿近位部1/3におけるCT画像を撮像する。このデータをもとにインターネットでも自由に使用可能なフリーソフトウェアを用いて測定可能な筋肉量を産出し、これとともに身長、体重などの指標をあわせて相対的な筋肉量を算出して、高齢者の日常行動範に関するQOLを評価しうる指標になることを検証することであった。 平成19年度から20年度までの実施期間中に抗加齢ドックを受診した診で研究同意を得たものにつきデータ解析した結果、計画目標通りに本研究期間に1)大腿筋肉量の変化が高齢者のQOLを評価しうる指標になる2)大腿筋肉量の維持・増加させることが転倒による骨折め予防に繋がる。3)メタボリックシンドロームと大腿筋肉量の評価を組み合わせて臨床的な指標とし、(QOL)および予後の改善につなげていくことができる。 ことを明らかにした。その成果は日本内科学会総会、日本老年医学会学術集会他の学会報告、またJournal of HypertensionあるいはCirc Journalといった国内外の英文論文等にその成果を発表した。 今回の結果から大腿筋肉量を維持・増加させることが骨折の予防に繋がることを明らかにできた。さらにメタボリックシンドロームにおける内臓脂肪量との組み合わせで高齢者の予後の改善につながる可能性を示し、これらにより医療経済の是正に貢献できると結論づけられた。
|
Research Products
(4 results)