• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

日本人循環器疾患へのメタボリックシンドロームの関与の検討

Research Project

Project/Area Number 19590639
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

斎藤 重幸  Sapporo Medical University, 医学部, 講師 (60253994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 浩文  札幌医科大学, 医学部, 講師 (20359996)
宮崎 義則  札幌医科大学, 医学部, 講師 (00372813)
島本 和明  札幌医科大学, 医学部, 教授 (40136940)
Keywordsメタボリックシンドローム / 疫学 / 心血管疾患
Research Abstract

2007年度は住民1865名の住民健診を実施した。今年度は一般健診に加えて、空腹時採血よりインスリン、CRP、アディポネクチン、Adipocyte fatty acid binding protein (A-FABP)など肥満、インスリン抵抗性、動脈硬化関連の内因性因子の測定を行い、MetSと非MetSにおける動脈硬化関連因子の差違を解析した。さらに本年度健診成績および1993年度健診成績より対象の内蔵脂肪蓄積型肥満、血圧高値、糖高値、高中性脂肪血症、低HDLコレステロール血症を分類し、AHA/NHLB基準(2005)、日本内科学会基準(2005)によるメタボリックシンドローム(MetS)の頻度を検討した。また対象住民の心血管疾患発症と生命予後の調査を実施した。まず、2007年度健診成績からA-FABPに注目して解析するとA-FABPは男性14.4±0.6ng/ml、女性20.8±0.6ng/mlと女性が有意に高値を示した。A-FABPは、BMI、腹囲、体脂肪率、F-IRI、HOMA-IR(P<0.001)と有意な正相関を示した。総コレステロール、中性脂肪は正の相関(P<0.001、P<0.001)示し、HDLは負の相関(p<0.001)を示した。尿中アルブミン/クレアチニン比は正相関(P<0.05)を示した。A-FABPは、MetSは非MetSに比して有意に高レベルであり、MetSの血漿マーカーとしてのA-FABPの有用性が示唆された。次ぎに心血管疾患発症におけるMetSの関与を解析した。AHA/NHLBI基準でのMetSは全対象の31.3%、日本内科学会基準でのMetSは19.0%であった。平均4.8年間の経過で、心臓疾患・死亡は49例あり、AHA/NHLBI基準によるMetSの心疾患発生・死亡の相対危険度は、年齢、総コレステロール、喫煙を共変量に加えた解析で2.20(95%信頼区間(CI):1.14〜4.24(p=0.018))、一方、内科学会基準によるMetSの相対危険は、1.87(95%CI:0.87〜4.00(p=0.108))であった。MetSの診断基準により予後への関連が異なることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Influence of Hypertension on the Incidence of Cardiovascular Disease in Two Rural Communities in Japan: Tanno-Sobetsu Study2007

    • Author(s)
      Obara F
    • Journal Title

      Hypertens. Research 30

      Pages: 663-682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visceral obesity in Japanese patients with metabolic syndrome: Reappraisal of diagnostic criteria by CT scan2007

    • Author(s)
      Eguchi M
    • Journal Title

      Hypertens. Research 30

      Pages: 315-324

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタボリックシンドロームにおける性差と性ホルモン.2007

    • Author(s)
      斎藤重幸
    • Organizer
      第55回日本心臓学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Book] メタボリックシンドロームと生活習慣病2007

    • Author(s)
      斎藤重幸
    • Total Pages
      186-196
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi