Research Abstract |
ベンゾジアゼピン系薬物は,微量で薬効を示し,血中濃度は数ng/mlと著しく低濃度であること,国内では33種類が使用されているが,類似な化学構造や近似な分子量を有し,不分離ピークや類似なマススペクトルを示すことなどから,各薬物の識別が難しく,現在,法医中毒領域で人体試料中からの分析が最も困難とされている薬物で,質量分析の技法が必須とされている.一方,最近の質量分析の進展はめざましく,複雑なマトリックス中から目的物質のみを高選択的に精密質量分析できる飛行時間型質量分析計(LC-TOF)や定量用イオンと確認用イオンを別々に設定することのできる高感度なLC三連四重極質量計(LC-MS-MS),GC/MS用相対定量・迅速多成分一斉分析ソフトウェア(NAGINATA),超微粒子技術に基づくUltra performance LC(UPLC)などが有力な手段となりうる.しかしながら,これらの高機能精密機器は高価で,現状の法中毒学分野の単一機関で維持できるものではない.今回は,日本医大,福島県立医大,東邦大,九州大の各法医学教室と機器メーカーの協力で本研究を立案した.初年度は,1)UPLC,2)LC-TOFを用いたスクリーニングについて検討した.1)UPLC T3カラムを用いて,ベンゾジアゼピン系薬物の未変化体及び代謝物43種類について,0.5%ギ酸アセトニトリルグラジエント法,検出器はPDAを用いて最適化を行ったところ,溶出時間あるいはスペクトルによって分離が可能であった.2)LC/TOF精密質量データベースを作成し,人体試料への応用を検討した.いずれも,救命救急センター入室のベンゾジアゼピン系薬物が関与していると思われた中毒症例の分析に適用し,複数のベンゾジアゼピン系薬物を効率よく分離,定量できることが示された.
|