2008 Fiscal Year Final Research Report
Hepatocyte differentiation aiming at transplantation of ES cells for hepatic insufficiency
Project/Area Number |
19590748
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Gastroenterology
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
TOMIZAWA Minoru Chiba University, 医学部・附属病院, 助教 (90334193)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OHIRA Miki 千葉県がんセンター(研究所), 臨床ゲノムセンター, 研究員 (20311384)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 肝細胞分化 / シグナル伝達 / 発生 / 再生医学 |
Research Abstract |
肝不全への移植療法への応用を目指し、胚性幹(ES)細胞より肝細胞を分化・製造する方法を研究した。ブドウ糖は細胞の生存に必須である。ガラクトースは肝細胞のみがエネルギーに変換し、生存可能である。そこでブドウ糖を除き、ガラクトースを添加した培地でES細胞を培養したところ、肝芽細胞への分化が促進され、肝芽細胞が高率に収穫されることを明らかになった。
|