• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

細胞内コレステロール排出膜蛋白の作用機序解明とそれを標的とした血管病治療戦略

Research Project

Project/Area Number 19590874
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

上原 吉就  Fukuoka University, 医学部, 講師 (70373149)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朔 啓二郎  福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)
Keywords脂質 / 循環器・高血圧 / 高比重リポ蛋白 / 発現制御 / 臨床 / 遺伝子多型 / リポ蛋白 / アポリポ蛋白
Research Abstract

ATP-Binding Cassette Transporter(ABC)A1はHDL形成に関連する一方、ABCA1の半分のサイズのトランスポーターであるABCG1も同様にコレステロール応答膜蛋白であることが知られているが、その存在意義、機能の詳細は依然明らかとなっていない。現在のところ、ヒトにおいてABCG1遺伝子欠損、変異の報告はなくその生体内での生理的機能の詳細は明らかとなっていない。本研究ではABCG1のプロモーター領域の遺伝子解析により遺伝子多型の存在を明らかとした。このABCG1プロモーターの-257T>G多型は転写活性を有意に低下させていた。虚血性心疾患患者におけるABCG1プロモーターの-257T>G多型の解析では、Gアレルを持つ患者では有意に冠動脈病変の重症度が低値であることが判明した。また、新規にスタチン投与症例において、そこの-257T>G多型の検討ではGアレルを持つ患者では血中HDL-C値の上昇率が低い傾向にあり,HDL-C/LDL-C比の上昇が有意に低かった.また,104例の抗高脂血症治療薬を服用していない循環器疾患患者を対象にしたABCG1プロモーターの-257T>G多型の解析では、Gアレルを持つ患者では血中TC,HDL-C,LDL-C値には違いは認められないが,cITP脂質解析にてfast-HDL亜分画が有意に低く,またslow-LDL亜分画が有意に高い結果であった.これらの結果は共通してABCG1プロモーターの-257T>G多型のGアレルが,動脈硬化促進的に働くことを示唆しており,ABCG1が動脈硬化防御機構の1つとして働いていることを示唆する知見である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Homocysteine-induced oxidative stress upregulates chymase in mouse mastocytoma cells2010

    • Author(s)
      Fujimi, K., Uehara, Y., Abe, S., Kawamura, A., Devarajan, S., Miura, S., Saku, K., Urata, H.
    • Journal Title

      Hypertens Res 33

      Pages: 149-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genotypic Effect of ABCG1 gene promoter -257T>G polymorphism on coronary artery disease severity in Japanese men2009

    • Author(s)
      Furuyama, S., Uehara, Y., Zhang, B., Baba, Y., Abe, S., Iwamoto, T., Miura, S., Saku, K.
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb 16

      Pages: 194-200

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://resweb2.jhk.adm.fukuoka-u.ac.jp/FukuokaUnivHtml/info/4089/R110J.html?P=FriMay1415:02:04UTC+09002010

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi