• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

特発性間質性肺炎は本当に原因不明の間質性肺炎か?〜定量的元素分析を用いた解析〜

Research Project

Project/Area Number 19590885
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

高田 俊範  Niigata University, 医歯学系, 講師 (40361919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 榮一  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (30187710)
寺田 正樹  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (50401740)
Keywords間質性肺炎 / 電子線マイクロアナライザー / 超硬合金肺 / 元素分析
Research Abstract

1,波長分散型X線マイクロアナライザー(EPMA)データの半定量化
(1)外科的肺生検により採取された肺組織を対象とし、(2)組織のパラフィン切片を3μmに薄切し高純度ガラスカーボン台に載せ、(3)約1mm^2の測定範囲内に電子線照射を行う、(4)その際に発生した元素特有の特性X線を、4μm四方のピクセル単位で検出し、(5)元素ごとに一定の閾値以上の場合を陽性、閾値以下の場合を陰性とすることで二値化し、(6)陽性ピクセル数をScion image softwareを用いて計数した。こうした手法により、EPMAデータを半定量化することができた。
2,肺生検試料の症例データベース作成
当施設および関連医療機関で外科的肺生検を行われた、(1)特発性間質性肺炎(特に特発性肺線維症IPF)および、(2)膠原病に伴う間質性肺炎(CVD-ILD)の症例データベースを作成した。これによりIPF8例、CVD-ILD10例の臨床データが集まった。
3,IPFとCVD-ILDのEPMA半定量化値の比較
2で得られた生検試料を1の方法に従い、窒素、ケイ素、アルミニウム、鉄、マグネシウム、チタンの各元素につき半定量化した。IPFとCVD-ILDの数値を統計学的に比較したところ、IPFにおいてケイ素とアルミニウムが有意に多く含まれていた。また組織量を示す窒素で除した値の比較でも、同様の差がみられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Differences of lymphocyte profile between BAL fluid and human lung tissue from patients with interstitial lung disease.2008

    • Author(s)
      Fujimori F, Takada T, Suzuki E, 他
    • Journal Title

      Brit J Biomed Sci 65

      Pages: 63-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive effects of edaravone, a free radical scavenger, on lipopolysaccharide-induced lung injury in mice.2008

    • Author(s)
      Tajima S, Takada T, Suzuki E, 他
    • Journal Title

      Respirology 13

      Pages: 646-653

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of edaravone, a free radical scavenger, on bleomycin-induced lung injury in mice.2008

    • Author(s)
      Tajima S, Takada T, Suzuki E, 他
    • Journal Title

      Eur Respir J 32

      Pages: 1337-1343

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 波長分散型X線マクロアナライザーを用いた職業性肺疾患の微量元素分析2008

    • Author(s)
      森山寛史、高田俊範、寺田正樹、鈴木榮一、他
    • Organizer
      間質性肺炎分子病態研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-08-02
  • [Book] 呼吸器症候群(第二版)、II びまん性肺疾患、D. じん肺および室内・大気環境汚染による肺疾患、超硬合金肺2008

    • Author(s)
      森山寛史, 高田俊範, 寺田正樹, 鈴木榮一
    • Total Pages
      569-571
    • Publisher
      日本臨床社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi