• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病性腎症の成因解明と新しい治療法の開発を目指した探索的研究

Research Project

Project/Area Number 19590952
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

四方 賢一  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00243452)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 槇野 博史  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50165685)
和田 淳  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (30294408)
Keywords糖尿病性腎症 / 炎症 / マクロファージ / サイトカイン / cholecystokinin
Research Abstract

糖尿病性腎症は、わが国における末期腎不全の最大の原因疾患であり、腎症の成因を解明して新しい治療手段を開発することが危急の課題である。我々はこれまでの一連の研究によって、糖尿病性腎症の成因には、軽微な慢性炎症(microinflammation)が関与しており、これは動脈硬化の成因と共通したメカニズムであることを明らかにした。さらに、我々の最近の研究の結果、osteopontin、RANTESやIP-10などのケモカイン・サイトカインやcholecystokinin(CCK)などの炎症関連分子が、腎症の病因に関連している可能性があることが示された。CCKは腎臓の尿細管上皮細胞に、CCK type A receptor,type B receptorは尿細管とマクロファージに発現している。そこで、糖尿病性腎症の進展におけるCCKの役割を明らかにするために、CCK type A receptorとtype B receptorの単独ノックアウトマウスと両者のダブルノックアウトマウス(CCK-AB KOマウス)およびwild typeマウスに糖尿病を発症させ、腎障害の進展を比較した。その結果、CCK-AB KOマウスでは、他の系統のマウスに比較して、糖尿病発症後の腎障害の進展が著明に加速していることが明らかとなった。DNAマイクロアレイでは、CCK-AB KOマウスではwild typeマウスに比較して、腎臓における炎症性遺伝子群の発現が亢進していることが明らかとなった。これらの結果から、CCKは糖尿病性腎症の進展に対して保護的に働く因子であることが示唆された。次に、CCKpeptideを用いて、in vitroとin vivoにおけるCCKの作用を検討した、その結果、CCKが培養マクロファージからの炎症性サイトカイン産生を抑制すること、糖尿病ラットの腎障害の進行を抑制する効果を示すことが明らかとなり、治療への応用が可能であることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Advanced glycation end products subspecies-selectively induce adhesion molecule expression and cytokine production in human peripheral blood mononuclear cells.2009

    • Author(s)
      高橋英夫
    • Journal Title

      J Pharmacol Exp Ther. 20(in printing)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 糖尿病性腎症2008

    • Author(s)
      四方賢一
    • Journal Title

      腎と透析 64

      Pages: 945-950

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Protective roles of Cholecystokinin against progression of diabetic nephropathy.2008

    • Author(s)
      宮本聡
    • Organizer
      44th EASD Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Roma, Italy
    • Year and Date
      2008-09-07
  • [Presentation] Cholecystokinin plays protective roles against progression of diabetic nephropatliy.2008

    • Author(s)
      宮本聡
    • Organizer
      ISN Nexus Symposium on Diabetes and the Kidney
    • Place of Presentation
      Dublin, Ireland
    • Year and Date
      2008-06-26
  • [Presentation] 糖尿病性腎症の成因とMicroinflammation-新しい治療戦略の開発を目指して-2008

    • Author(s)
      四方賢一
    • Organizer
      第5 1回日本糖尿病学会学術総会シンポジウム3
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-22
  • [Book] 分子糖尿病学の進歩2008

    • Author(s)
      四方賢一
    • Total Pages
      138-146
    • Publisher
      金原出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi