• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

進行性腎疾患コホートにおける機能分子に関するプロテオーム解析

Research Project

Project/Area Number 19590967
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

横山 仁  Kanazawa Medical University, 医学部, 教授 (50191531)

Keywords腎臓病 / 移植腎 / 疾患コホート / サイトカイン / ケモカイン / 細胞間接着因子 / 機能分子
Research Abstract

研究初年度(19年度)に作成した腎炎・ネフローゼ症候群ならびに移植腎疾患コホートに新規症例の追加を行ない,ネフローゼ症候群(18例),ループス腎炎(33例),急速進行性腎炎症候群(半月体形成性腎炎)とくにpauci-immune型腎炎(25例)ならびに移植腎症(154例)の経時的な臨床病理学的所見プロファイルを作成した.それぞれの疾患コホート症例の腎機能予後に関して,前向き調査を実施し,多変量解析によりpauci-immune型腎炎における組織適合抗原HLA-DRB1遺伝子型と発症との関連ならびに移植腎におけるアデポサイトカインならびにHLA-Gの慢性移植腎症への関与が確認された.
また,臨床病理学的診断における細胞内シグナル伝達分子・免疫担当細胞ならびに病変部血管における形質転換の意義について,本年度に施行した腎生検組織を用いた病理ならびに免疫組織学的検討を継続して実施した.これに基づいて,糸球体ならびに尿細管問質病変に関して画像解析装置を用いたスコア化を実施するとともに,特異的抗体を用いた免疫組織化学法により免疫担当細胞(マクロファージならびにTリンパ球),間質線維化に関連するcirculating fibrocytesの浸潤と尿細管上皮細胞の形質変化を検討した.移植腎における組織線維化に先行した急性期にfibrocyteの浸潤と慢性期における尿細管上皮細胞の形質変化を認めた.以上より,今回作成した疾患コホートを用いて経時的な臨床観察ならびに既知の分子発現解析とともに新たな機能分子の検討を前向きに実施し,その中から腎機能保護に関連した候補分子が見出された.

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 当院における過去30年間のループス糸球体腎炎の臨床病理学的検討2009

    • Author(s)
      奥山 宏
    • Journal Title

      日腎会誌 51

      Pages: 44-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biocompatibility and permeability of dialyzer membranes do not affect anemia, erythropoietin dosage or mortality in Japanese patients on chronic non-reuse hemodialysis : a prospective cohort study from the J-DOPPS II study2008

    • Author(s)
      H. Yokoyama
    • Journal Title

      Nephron Clin. Pract. 109

      Pages: c100-c108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ischemia-reperfusion injury as the leading cause of primary non-function in renal transplantation using donors with prolonged warm ischemic time2008

    • Author(s)
      M. Asaka
    • Journal Title

      Clin. Transplant. 22(Suppl19)

      Pages: 19-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ネフローゼ症候群2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Journal Title

      総合臨床 57

      Pages: 1253-1256

  • [Journal Article] 腎疾患 : 診断と治療の進歩 I. 診断へのアプローチ 5. 腎臓専門医への紹介のタイミング2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Journal Title

      口内会誌 97

      Pages: 34-39

  • [Journal Article] 特集ネフローゼ症候群 : 最新の知見 膜性腎症2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Journal Title

      腎と透析 64

      Pages: 931-934

  • [Journal Article] 特集 : CKD 検尿の評価と意義2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Journal Title

      日本臨休 66

      Pages: 1713-1718

  • [Journal Article] 慢性腎臓病 : CKD最新の診療 ネフローゼ症候群2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Journal Title

      Modern Physician 28

      Pages: 1200-1204

  • [Journal Article] 慢性腎臓病患者への薬剤治療に関する注意点2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Journal Title

      日薬師会誌 60

      Pages: 371-375

  • [Journal Article] A case report of an adult with severe hyperlipidemia during acute lymphocytic leukemia induction therapy successfully treated with plasmapheresis2008

    • Author(s)
      M. Nakagawa
    • Journal Title

      Ther Apher Dial 12

      Pages: 509-513

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] statins preserved the function of transplanted kidneys under control led blood pressure2008

    • Author(s)
      H. Yokoyama
    • Organizer
      Renal Week 2008 ASN's 41st Annual Meeting&Scientifie Exposition
    • Place of Presentation
      Philadelphia
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] Chronic allograft injury (CAD)as the aspect of chronic kidney disease (CKD)2008

    • Author(s)
      H. Yokoyama
    • Organizer
      The 38^<th> Annual Congress of the Korean Society for Transplantation & The 7^<th> Korea-Japan Transplantation Forum
    • Place of Presentation
      ソウル
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] ISN/RPS2003分類によるループス糸球体腎炎の解析2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Organizer
      第18回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] 腎移植後1年で間質線維化の急速な進行がみられた1例2008

    • Author(s)
      渥美浩克
    • Organizer
      移植腎病理研究会・第12回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080700
  • [Presentation] ループス腎炎 ISN/RPS2003 V型の問題点2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] ループス腎炎ISN/RPS 2003分類に基づいた予後推定と治療指針2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] 急速進行性腎炎症候群(RPGN)の臨床病理学的検討2008

    • Author(s)
      井村淳子
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] ネフローゼ症候群における寛解導入・維持療法の比較検討2008

    • Author(s)
      藤本圭司
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] 過去30年間のループス糸球体腎炎の検討2008

    • Author(s)
      奥山 宏
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080500
  • [Book] (6)ネフローゼ症候群の治療法 成人, やさしい ネフローゼ症候群の自己管理2008

    • Author(s)
      横山 仁
    • Total Pages
      91
    • Publisher
      医薬ジャーナル

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi