2008 Fiscal Year Final Research Report
Pathomechanism of myasthenia gravis using experimental autoimmune MuSK antibody-positive animal model
Project/Area Number |
19590998
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Neurology
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
MOTOMURA Masakatsu Nagasaki University, 大学院・医歯薬学統合研究科, 講師 (70244093)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
EGUCHI Katumi 長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 教授 (30128160)
FUKUDOME Takayasu 長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 准教授 (30380976)
YOSHIMURA Toshiro 長崎大学, 大学院・医歯薬学統合研究科, 教授 (80182822)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 筋特異的チロシンキナーゼ(MuSK) / アセチルコリン受容体(AChR) / Dok-7 / 重症筋無力症 / 運動終板 / ラット / 電子顕微鏡 / 自己抗体 |
Research Abstract |
今回の実験では、ラットを用いており、抗MuSK抗体のサブクラスを決定するためのモノクロナル抗体が無く、抗MuSK抗体のサブクラスを解析することは、技術的に困難であった。免疫動物実験では、MuSK免疫ラットでは、明らかな筋力低下症状ははっきりしなかった。抗MuSK抗体価は、コントロール免疫群と比較して、有意に上昇した。抗MuSK抗体陽性ラットの四肢筋の神経筋接合部では、運動終板のAChR・MuSK量が共に減少しており、運動終板の形態学的異常が高頻度に認められた。また、補体の沈着を証明することが出来なかった。電子顕微鏡による微細構造で、運動終板破壊像はみられなかった。以上の結果は、このモデルの抗MuSK抗体は運動終板に対して病原性を示しており、抗MuSK抗体陽性MGの発症機序を考慮する上で重要である。
|
Research Products
(43 results)
-
-
-
[Journal Article] Transient subacute cerebellar ataxia in a patient with Lambert-Eaton myasthenic syndrome after intracranial aneurysm surgery2008
Author(s)
Nakamura M, Yabe I, Sato K, Nakano F, Yaguchi H, Tsuji S, Shiraishi H, Yoneda M, Tanaka K, Motomura M, Sasaki H
-
Journal Title
Clin Neurol Neurosurg 11
Pages: 480-483
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Is excitation-contraction coupling imparied in myasthenia gravis2007
Author(s)
Nakata M, Kuwabara S, Kawaguchi N, Takahashi H, Misawa S, Kanai K, Tamura N, Sawai S, Motomura M, Shiraishi H, Takamori M, Maruta T, Yoshikawa H, Hattori T
-
Journal Title
Clin Neurophysiol 18
Pages: 1144-1148
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-