2008 Fiscal Year Annual Research Report
温熱電流同時印加によるインスリン抵抗性改善・内臓脂肪減少の分子メカニズム解析
Project/Area Number |
19591058
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
近藤 龍也 Kumamoto University, 医学部附属病院, 医員 (70398204)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水流添 覚 熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (50398202)
本島 寛之 熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (40398201)
松村 剛 熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (20398192)
|
Keywords | 糖尿病 / 温熱電流同時印加療法 / Hsp72 |
Research Abstract |
平成19年度にMET施行したマウスの筋肉・脂肪・肝臓および膵臓を摘出しマイクロアレイを用いて網羅的遺伝子発現解析を行う。遺伝子発現のみではなくプロテインチップ解析も行って、網羅的蛋白発現解析も同時に行う。 平成19年度の実験に用いた肝臓・筋肉・皮下脂肪・精巣上体脂肪・腸間膜脂肪・腎周囲脂肪・膵臓を摘出し、RNA抽出・蛋白抽出を行った。 肝臓で増加6遺伝子・減少100遺伝子、皮下脂肪で増加100遺伝子・減少5遺伝子、筋肉で増加97遺伝子・減少53遺伝子、腸間膜胎肪で増加63遺伝子・減少43遺伝子を同定した 興味深い変動を示す遺伝子や機能的関連を示す遺伝子の発現レベルを定量的RT-PCRやWestern Blotで確認している。その結果で糖代謝関連候補遺伝子群を絞り、それらの発現制御による皮下脂肪・内臓脂肪量・耐糖能およびインスリン抵抗性の解析を目指す。 プロテインチップ解析は現在、検体を準備しており順次検討を行う予定である。
|