• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

白血病における接着シグナル分子Rho GTPaseの役割

Research Project

Project/Area Number 19591105
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

勝見 章  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 特任講師 (80378025)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 貝淵 弘三  名古屋大学, 大学院・学系研究科, 教授 (00169377)
KeywordsRhoH / 急性骨髄性白血病 / 予後因子 / 細胞接着 / Rac / Bad
Research Abstract

1)名古屋大学医学部附属病院ならびに関連施設における成人急性骨髄性白血病(AML)90例の白血病細胞のRhoH発現量をTaqManPCR法で定量した。RhoH発現はFAB分類、年齢、初診時白血球数、寛解導入率、染色体異常の有無に無関係であった。RhoH transciptsの中央値である1.57copies/μ g RNAをカットオフ値としてRhoH低発現群と高発現群に分けて予後を検討したところ、低発現群では高発現群と比較して有意に予後不良であった。また多変量解析にて、RhoH低発現は無病生存率において予後不良因子であった。
RhoHの生物学的機能の解明のため、以下の実験を施行した。
2)32D細胞、HL60細胞にRhoH cDNA, empty vectorをレトロウイルスで導入し、VLA4(α4β1インテグリン)の活性に及ぼすRhoHの影響をFACSを用いたVCAM-1アッセイで定量した。この結果、RhoH発現の有無はVLA4の活性に影響を与えなかった。
3)COS7細胞にRhoH過剰発現させた状態ではsmall GTPase Racが不活性化することが明らかになった。またRac-PAKの下流に存在するBadのS112のリン酸化を測定したところ、RhoH発現によりBad S112のリン酸化が抑制される事が明らかになった。
RhoHはLFA1(αLβ2インテグリン)活性を抑制することが既に報告されている。RhoHは骨髄系細胞での主要なインテグリンであるVLA4活性には影響を及ぼさなかったことから、細胞接着への関与は少ないものと推測された。その一方でRhoHはRac活性を抑制する事により、その下流のBadの脱リン酸化を介して細胞に対してpro-apoptoticに作用していることが示唆された。今後白血病細胞でのRhoHの機能をさらに解明していくことが望まれる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Homing, proliferation and survival sites of human leukemia cells in vivo in immunodeficient mice.2007

    • Author(s)
      Ninomiya M, Abe A, Katsumi A, et. al.
    • Journal Title

      Leukemia 21

      Pages: 136-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic analysis of aberrant somatic hypermutation of RhoH gene in diffuse large B cell lymphoma.2007

    • Author(s)
      Hiraga J, Katsumi A, et. al.
    • Journal Title

      Leukemia 21

      Pages: 1846-1847

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LRP16 is fused to RUNX1 in monocytic leukemia cell line with t(11;21) (q13;q2).2007

    • Author(s)
      Imagama S, Abe A, Suzuki M, Hayakawa F, Katsumi A, et. al.
    • Journal Title

      Eur J Haematol 79

      Pages: 25-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Prognostic Implications and Biological Roles of RhoH in Acute Myeloid Leukemia.2007

    • Author(s)
      Iwasaki T, Katsumi A ,et. al.
    • Organizer
      49th American Society of Hematology annual meeting
    • Place of Presentation
      Atlanta, GA
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] 急性白血病におけるRhoHの生物学的意義2007

    • Author(s)
      岩崎年宏、勝見章, ら
    • Organizer
      第69回日本血液学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] 白血病におけるRas活性化因子SOS1の遣伝子解析2007

    • Author(s)
      谷崎亮平、勝見章, ら
    • Organizer
      第69回日本血液学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] Prognostic significance of RhoH transcript level in acute myeloid leukemia.2007

    • Author(s)
      勝見章, ら
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] 急性白血病におけるFLT3とインテグリンシグナル伝達系のクロストーク2007

    • Author(s)
      勝見章, ら
    • Organizer
      第69回日本血液学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/hematology/AEDA2251-D03E-46B5-8381-FF3ECE8C3194.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi