• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

SLE制御性T細胞FOXP3アイソフォーム発現とその免疫抑制機構における役割

Research Project

Project/Area Number 19591177
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

鈴木 勝也  Saitama Medical University, 医学部, 助教 (70306695)

Keywords全身性エリテマトーデス / T細胞 / 制御性T細胞 / FOXP3 / アイソフォーム / 免疫寛容 / 免疫寛容
Research Abstract

SLE制御性T細胞FOXP3アイソフォーム発現とその免疫抑制機構における役割について明らかにすることを目的として、引き続き平成21年度も研究を行った。
T細胞抑制効果を有する免疫抑制薬のTregの遺伝子発現への影響を調べるため、末梢血よりCD4+CD25+CD127lowTreg細胞をセルソーターで分離。Tacrolimus(10ng/ml)添加あり、なし条件でin vitro培養(2.5×10^4/200ul/96well plate,18時間)Total RNAを抽出、両群の遺伝子発現をDNAマイクロアレイ解析(Agilentカルシニューリン阻害薬によるTregへの影響をさらに詳しく調べるため、健常人由来TregのDNAマイクロアレイ解析した。優位に発現が変化していた遺伝子1021(高発現661/低発現/360)を同定した。
Gene ontology解析を行ったところ、10遺伝子グループ(multicellular organismal process in biological process (P=0.009) and extra cellular region in cellular component (P=0.001)など)において優位に発現低下が認められた。これらは他の薬剤やCD3/CD28刺激群、さらに全T細胞とも全く異なっていた。
以上から本疾患の治療薬として用いられているカルシニューリン阻害薬(tacrolimus)のTreg遺伝子発現への影響が明らかとなった。末梢免疫寛容の修復を目指した治療を考慮する際は、Tregの量的ではなく質的な回復を視野に入れたアブローチが必要と考えられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] IgG4-related systemic disease manifesting as Mikulicz disease with subsequent secondary portal hypertension and remarkable IgG4-linked IL-4 elevation2010

    • Author(s)
      鈴木勝也
    • Journal Title

      Rheumatology(Oxford) (ePub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single Center Prospective Study of Tacrolimus Efficacy and Safety in Treatment of Various Manifestations in Systemic Lupus Erythematosus2010

    • Author(s)
      鈴木勝也
    • Journal Title

      Rheumatology Int. (ePub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新薬展望2010抗リウマチ薬2010

    • Author(s)
      鈴木勝也, 竹内勤
    • Journal Title

      医薬ジャーナル増刊号(医薬ジャーナル社) 46S-1

      Pages: 217-21

  • [Journal Article] Severe acute thrombotic exacerbation in two cases with anti-phospholipid syndrome after retreatment with rituximab in phase I/II clinical trial for refractory systemic lupus erythematosus2009

    • Author(s)
      鈴木勝也
    • Journal Title

      Rheumatology(Oxford) 48(2)

      Pages: 198-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] T細胞に対するイムノロジカ ルインターベンション2009

    • Author(s)
      鈴木勝也
    • Organizer
      第5回リウマチヤン グアカデミー
    • Place of Presentation
      北広島(北海道)
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] ループス腎炎に対するタクロ リムスの有用性2009

    • Author(s)
      鈴木勝也
    • Organizer
      第3回埼玉リウマチ・膠原病フォーラム
    • Place of Presentation
      さいたま(埼玉)
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] Immunological intervention for systemic lupus erythematosus2009

    • Author(s)
      鈴木勝也
    • Organizer
      NIH Science Event(Invited Seminar)
    • Place of Presentation
      ベセスダ(米国)
    • Year and Date
      2009-06-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi