• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

スフィンゴシン1-リン酸受容体制御による開節リウマチ治療

Research Project

Project/Area Number 19591189
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

佐野 統  Hyogo College of Medicine, 医学部, 教授 (00196304)

Keywordsスフィンゴシン1-リン酸 / 関節リウマチ / FTY720 / 滑膜細胞 / SKGマウス
Research Abstract

細胞膜のスフィンゴ脂質が血管新生、細胞分化、アポトーシス、炎症などに関与していることが報告されている。われわれは関節リウマチ(RA)患者においてスフィンゴシンの代謝物であるスフィンゴシン1リン酸(S1P)の受容体(S1P1)がRA滑膜細胞に存在し、S1Pがサイトカインにより誘導されるプロスタグランジンE2の産生を増強させることを示した。その機序として、S1Pの滑膜細胞へのCOX-2誘導作用が今回、RA患者滑膜組織ではS1P1と同様にスフィンゴシンキナーゼ(SPHK1)が変形性関節症(OA)患者に比べ、有意に強く発現していた。また、関節液中のS1Pも同様にRAではOAより高い濃度であった。関節炎の自然発症モデルマウスであるSKGマウス用いて、S1P1受容体のブロックによる治療効果を検討した。FTY720は冬虫夏草一種から合成され、生体内でSPHKによりリン酸化され、S1P受容体のアゴニストとして作用する。その後、S1Pのダウンレギュレーションを誘導し、T細胞上の受容体の発現抑制状態を来たし、胸線やリンパ節からのT細胞の移出が阻害され、循環T細胞の著しい減少が誘導される。FTY20は連日経口投与した。約4週と8週に関節炎スコアーとX線で関節腫脹を抑制した。末梢血中のリンパ球数は減少し、胸線の細胞数は増加し、脾臓ではT細胞の比率が低下していた。FTY720はT細胞の移出を抑え、関節局所の炎症を抑えることが推察された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Overexpression of cysteinyl LT1 receptor in prostate cancer and CysLT1R antagonist inhibits prostate cancer cell growth through apoptosis2007

    • Author(s)
      Matsuyama M, Sano H, Yoshimura R, et. al.
    • Journal Title

      Oncol Rep 18

      Pages: 99-104

  • [Journal Article] Efficacy and safety of mizoribine for the treatment of Sjogren's syndrome:a multiple open-labe clinical trial2007

    • Author(s)
      Nakayamada S, Sano H, Tanaka Y, et. al.
    • Journal Title

      Mod.Rheumatol 17

      Pages: 464-469

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi