• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア呼吸鎖異常症の診断と分子病理に関する研究:小児高乳酸血症の病因解明

Research Project

Project/Area Number 19591220
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

大竹 明  Saitama Medical University, 医学部, 教授 (00203810)

Keywords先天性高乳酸血症 / Blue Native電気泳動 / 皮膚線維芽細胞 / ミトコンドリア呼吸鎖異常症 / イムノブロット解析 / 活性染色 / ミトコンドリアDNA枯渇症候群
Research Abstract

平成21年3月末現在日本全国の臨床医(主に小児科医)の皆様のご協力で、合計206家系211症例から290験体(皮膚線維芽細胞131検体、肝臓69検体、筋肉66検体、心臓16検体、腎臓2検体、脾臓2験体など)のご提供を頂いた。環在までのところ155家系160名においてBlue Native電気泳動(BN-PAGE)を用いたWestern Blotとin gel enzyme stain、およびin vitro酵素アッセイを用いた蛋白レベルの解析が終了し74家系76名を呼吸鎖異常症と診断した(診断率76/160=47.5%)。その内訳は、単独酵素欠異常症43例(呼吸鎖1異常症32例、III異常症4例、IV異常症7例)、複合型酵素異常症33例で、待に後者の中でmtDNA枯渇症候群を12家系14症倒に認めた.その中で難治性分泌性下痢症を主症状とする呼吸鎖I異常症の報告がEur J Pediatrに掲載された他、全体のまとめも論文として投稿中である。全ての症例で遺伝子解析の承諾書もいただいているが、mtDNA結渇症候群のうち合計5家系7症例で遣伝子異常が判明し、うちMPV17遺伝子の複合ヘテロ異常(487insC/S170F)兄弟例の症例報省はMol Genet Metabにアクセブトされた、治療としてケトン食が有効との見通しを示す世界初の貴重なレポートである。またミトコンドリア遣伝子異當としても既知、未知含めて16症例に変異を発見し、これもまとめの投稿を討画している.結論と考察:BN-PAGEはミトコンドリア呼吸鎖異常症をはじめとする高乳酸血症の鑑別・スクリーニングに大変有用であると思われ、解析の結果日本人にもmtDNA枯渇症候群と呼吸鎖I単独酵素異常症の頻度が高いことが確認された。

  • Research Products

    (33 results)

All 2009 2008

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (21 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 0TX2 loss of function mutation causes anophthalmia and combined pituitary hormone deficiency with a small anterior and ectopic posterior pituitary.2009

    • Author(s)
      Ohtake A, Tajima T (equal contribution)
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab 94

      Pages: 314-319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intractable secretory diarrhea in a Japanese boy with mitochondrial respiratory chain complex I deficiency.2009

    • Author(s)
      Murayama K
    • Journal Title

      Eur J Pediatr 168

      Pages: 297-302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constitutively activated ALK-2 and increased Smadl/5 cooperatively induce BMP signaling in fibrodysplasia ossificans progressiva.2009

    • Author(s)
      Fukuda T
    • Journal Title

      J Biol Chem 284

      Pages: 7149-7156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミトコンドリア呼吸鎖の酵素活性により診断された新生児ミトコンドリア心筋症.2009

    • Author(s)
      内藤 幸恵
    • Journal Title

      日本未熟児新生児学会雑誌 21

      Pages: 51-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluctuating liver functions in siblings with MPV17 mutations and possible improvement associated with dietary and pharmaceutical treatments targeting respiratory chain complex II.2009

    • Author(s)
      Kaji S, Murayama K(equal contribution)
    • Journal Title

      Mol Genet Metab 97(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 診断のビットフォール ファブリー病-家族歴聴取で診断できる病気2009

    • Author(s)
      大竹 明
    • Journal Title

      治療学 43

      Pages: 321-323

  • [Journal Article] Mutations of carnitine palmitoyltransferase II (CPT II) in Japanese patients with CPT II deficiency.2008

    • Author(s)
      Yasuno T
    • Journal Title

      Clin Genet 73

      Pages: 496-501

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼII酵素欠損症17家系20症例の臨床像について.2008

    • Author(s)
      高柳 正樹
    • Journal Title

      日本マス・スクリーニング学会誌 18

      Pages: 43-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A unique mutation of ALK2, G356D, found in a patient with fibrodysplasia ossificans progressiva is a moderately activated BMP type I receptor.2008

    • Author(s)
      Fukuda T
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commn 377

      Pages: 905-909

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床で役立つ! ビタミンDの疑問を解決しよう! ! (7)ミルクアルカリ症候群について教えてください、また、ビタミンD製剤の服用により発現する可能性はありますか? 薬剤師がチェックすべきポイントを教えてください.2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Journal Title

      薬局 59

      Pages: 134-136

  • [Journal Article] 分子生物学 basic techniqueその52 BN-PAGE : Blue native polyacrylamide gel electrophoresis.2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Journal Title

      THE LUNG perspectives 16

      Pages: 533

  • [Presentation] 乳児期に発症するミトコンドリア呼吸鎖異常症、2009

    • Author(s)
      村山 圭
    • Organizer
      第15回日本SIDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-03-07
  • [Presentation] オルガネラ病-内海に浮かぶ個性豊かな島々の反乱.2009

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      日本生化学会関東支部 教育シンポジウム「細胞内オルガネラとその病気-内海に浮かぶ個性豊かな島々とその反乱」
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2009-02-28
  • [Presentation] 日常診療で見逃してはいけない先天代謝異常症.2009

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      第26回川越小児科臨床検討会
    • Place of Presentation
      川越
    • Year and Date
      2009-02-10
  • [Presentation] 日本人ミトコンドリアDNA枯渇症候群10家系12症例.2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      第8回日本ミトコンドリア学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      20081218-20081220
  • [Presentation] 呼吸鎖複合体I異常症におけるミトコンドリアDNA変異の検討.2008

    • Author(s)
      森 雅人
    • Organizer
      第8回日本ミトコンドリア学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      20081218-20081220
  • [Presentation] Leigh症候群のミトコンドリアDNA新規変異13094 T>Cについて、2008

    • Author(s)
      須藤 章
    • Organizer
      第8回日本ミトコンドリア学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      20081218-20081220
  • [Presentation] 小児におけるミトコンドリア呼吸鎖異常症.2008

    • Author(s)
      村山 圭
    • Organizer
      第8回日本ミトコンドリア学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      20081218-20081220
  • [Presentation] Diagnoses and molecular bases of mitochondrial respiratory chain disorders in Japan.2008

    • Author(s)
      Akira Ohtake
    • Organizer
      AussieMit workshop 2008
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      20081127-20081128
  • [Presentation] Secondary mitochondrial hepatopathy with metabolic liver disease in children.2008

    • Author(s)
      Kei Murayama
    • Organizer
      AussieMit workshop 2008
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      20081127-20081128
  • [Presentation] ミトコンドリアDMA枯渇症候群.2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      第50回日本先天代謝異常学会総会教育講演
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      20081106-20081108
  • [Presentation] 本邦におけるミトコンドリア呼吸鎖異常症の診断と臨床.2008

    • Author(s)
      鶴岡 智子
    • Organizer
      第50回日本先天代謝異常学会総会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      20081106-20081108
  • [Presentation] 筋組織のBN-PAGEを元に診断され、新たな病型と考えられたミトコンドリアDNA枯渇症候群の1例.2008

    • Author(s)
      小野浩明
    • Organizer
      第50回日本先天代謝異常学会総会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      20081106-20081108
  • [Presentation] 間質性肺炎像を呈した肝型ミトコンドリアDNA depletion 症候群の1例.2008

    • Author(s)
      中島葉子
    • Organizer
      第50回日本先天代謝異常学会総会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      20081106-20081108
  • [Presentation] 新生児期に発症するミトコンドリア呼吸鎖異常症.2008

    • Author(s)
      村山 圭
    • Organizer
      第53回日本未熟児新生児学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20081030-20081101
  • [Presentation] 遷延性肺高血圧を合併したミトコンドリア呼吸鎖異常症(Complex I deficiency)の1例.2008

    • Author(s)
      丸山 秀彦
    • Organizer
      第53回日本未熟児新生児学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20081030-20081101
  • [Presentation] ミトコンドリア呼吸鎖異常症の責任遺伝子同定へのアプローチ.2008

    • Author(s)
      本多 正和
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第53回大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080927-20080930
  • [Presentation] ミトコンドリア異常症の見つけ方-ほらあなたの隣にもミトコンドリア病が-2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      第4回日本先天代謝異常学会セミナー
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080726-20080727
  • [Presentation] 日本人ミトコンドリア呼吸鎖異常症の病因診断.2008

    • Author(s)
      本多 正和
    • Organizer
      第111回日本小児科学会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      20080425-20080427
  • [Presentation] ミトコンドリア異常症と小児肝疾患.2008

    • Author(s)
      村山 圭
    • Organizer
      第111回日本小児科学会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      20080425-20080427
  • [Presentation] 日常診療に役立つ先天代謝異常の知識2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      二木会(東京女子医科大学東医療センター)講演会
    • Place of Presentation
      東京都荒川区
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] ミトコンドリア異常症の新しい展開一枚・ミトコンドリア遺伝子間交流障害を中心に-2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Organizer
      第6回アミノ酸セミナー : 基礎と臨床を結ぶ会
    • Place of Presentation
      東京都港区
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Book] 脳卒中診療 : こんなときどうするQ&A2008

    • Author(s)
      大竹 明
    • Total Pages
      316-318
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi