• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

小児横紋筋肉腫における予後因子の同定を目的としたゲノム解析

Research Project

Project/Area Number 19591239
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井田 孔明  The University of Tokyo, 医学部・附属病院, 助教 (60313128)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 半下石 明  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20344450)
滝田 順子  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00359621)
Keywords横紋筋肉腫 / SNPアレイ / 分子標的療法
Research Abstract

横紋筋肉腫(RMS)は小児軟部腫瘍の中で最も頻度が高く、組織学的には胎児型(embryonal type; ERMS)と胞巣型(alveolar type; ARMS)に大別される。近年の集学的治療によりERMSの治療成績は改善されてきたが、ARMSは依然として極めて予後不良である。そこで、RMSの発症や進展に関与する標的遺伝子を同定し、発症分子機構を解明すると共に疾患特異的な新たな分子標的療法の開発を目指して、計30例のRMS検体について、高密度SNPアレイを用いたゲノムコピー数の異常およびアレルの不均衡のゲノムワイドなマッピングを行った。アレイ解析の結果、複数の検体で共通して認められる欠失・増幅を起こしている領域内については、PCR-SSCP法、直接塩基配列決定法、rea1-time PCR法およびFISH法を用いて、その標的遺伝子の探索を行った。 RMSにおけるmolecular allelotypingの結果、hyperdiploidyとdiploidyのゲノム上の2つのsubgroupが存在することが特徴的だった。頻度の高いゲノムコピー数の変化は、2p、2q、13p領域の高度増幅および1p、9pのLOHであった。またこれまでに報告のない領域の異常も複数検出された。特に2q、13qの高度増幅は胞巣型RMSに特徴的であった。この領域は2;13転座の切断点の近傍に位置しており、それぞれFKHRと以PAX3がampliconに含まれることが判明したため、定量PCR法でFKHRとPAX3の発現解析を行ったところ、共に高発現が認められた。またFlSH解析も行ったところ,増幅が確認された。RMSの胞巣型で頻度の高い2q、13qの高度増幅領域の詳細な解析により、2;13転座により生じるFKHR一PAX3が染色体上で増幅していることが判明し、悪性度の高い腫瘍の性質に関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Identification of side population cells (stem-like cell population) in pediatric solid tumor cell lines2007

    • Author(s)
      Komuro H et. al
    • Journal Title

      J Pediatr Surg. 42

      Pages: 2040-2045

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutation and expression analyses of the MET and CDKN2A genes in rhabdomyosarcoma with emphasis on MET overexpression2007

    • Author(s)
      Chen Y et. al
    • Journal Title

      Genes Chromosomes Cancer 46

      Pages: 348-358

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Haemotological characteristics of MYH9 disorders due to MYH9R702 mutations2007

    • Author(s)
      Kunishima S et. al
    • Journal Title

      Eur J Haematol 78

      Pages: 220-226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular allelokaryotyping analysis of neuroblastoma using high-density SNP-genotyping microarrays2007

    • Author(s)
      Takita J et. al
    • Organizer
      The 100th American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Los Angeles, U.S.A
    • Year and Date
      20070414-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi