• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

末梢血線維細胞の機能解析による気道リモデリングの評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 19591245
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

大嶋 勇成  University of Fukui, 医学部附属病院, 講師 (40303391)

Keywords気道リモデリング / 線維細胞 / ロイコトリエン / 気管支喘息
Research Abstract

損傷組織の修復と線維化に関与する繊維細胞は、喘息の気道リモデリングにも関与していると推測されている。線維細胞の機能とその制御機構は不明の点が多く、Th2サイトカインのIL-4、IL-13が増殖を促進することが知られているに過ぎない。近年、喘息の病型によってはIL-17が病態に関与していることが報告されている。そこで、IL-17が線維細胞機能に及ぼす影響を検討したところ、線維細胞の増殖はIL-17A、IL-17Eの濃度依存性に抑制されたが、IL-6産生はIL-17A単独刺激では弱いもののsCD40L刺激により著明に増加した。また、IL-17A存在下でsCD40Lにより誘導されるIL-6産生はIL-17Aの濃度依存性に著明に増加したが、IL-17EはIL-6産生に影響を与えなかった。一方、IL-10産生はIL-17A、IL-17Fのいずれによっても濃度依存性に抑制された。また、線維細胞のVEGFのmRNA発現はIL-17A、IL-17F存在下でsCD40L刺激が加わると増加し、コラーゲンIの発現はIL-17F存在下でsCD40L刺激が加わると増加した。線維細胞にも抗原提示能が存在することが知られており、アロのCD4陽性T細胞と線維細胞を共培養するとIL-17産生、VEGF、IL-6産生が増強した。線維細胞はTh2サイトカインの非存在下でも、CD4陽性T細胞との相互作用により、CD40/CD40Lの補助刺激とIL-17A,IL-17F産生を介して、気道リモデリングに関与する可能性が考えられた

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 外来での簡単な問診票とチェック表を導入することによる喘息ガイドラインに即した治療推進の効果2009

    • Author(s)
      足立雄一
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会誌 22

      Pages: 369-378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antigen-primed splenic CD8+ T cells impede the development of oral antigen-induced allergic diarrhea.2009

    • Author(s)
      Yamada A
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol 123

      Pages: 888-894

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小児アレルギー喘息、湿疹、ポリシーが必要だ2009

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      内科 103

      Pages: 577-582

  • [Journal Article] 樹状細胞とアレルギー2008

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      アレルギー 57

      Pages: 1265-1269

  • [Journal Article] アレルギーの発症予防2008

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      小児科診療 71

      Pages: 1085-1091

  • [Journal Article] A case of milk-protein-induced enterocolitis associated with enterotoxigenic E coli and MRSA infections2008

    • Author(s)
      Omata N
    • Journal Title

      Eur J Pediatr 167

      Pages: 683-684

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食物アレルギーのこどもへの対応2008

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      小児科臨床 61

      Pages: 1326-1332

  • [Journal Article] 樹状細胞機能からみたし自然免疫とアレルギー性炎症の接点2008

    • Author(s)
      安冨素子
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会誌 22

      Pages: 253-258

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウムアレルギー病態の分子生物学的解明感染とアレルギーとの接点における抗原提示細胞の役割2008

    • Author(s)
      大嶋勇成、安冨素子
    • Organizer
      45回日本小児アレルギー学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20081213-14
  • [Presentation] 気管支喘息患児保護者における病態の理解度と治療目標に関する調査2008

    • Author(s)
      板澤寿子、足立雄一、村上巧啓、中村利美、竹ノ内裕美、津田英夫、大嶋勇成、谷内江昭宏、眞弓光文、宮脇利男
    • Organizer
      45回日本小児アレルギー学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20081213-14
  • [Presentation] 特別シンポジウムアレルギー疾患と環境因子内分泌撹乱物質とアレルギー疾患2008

    • Author(s)
      安冨素子、大嶋勇成、眞弓光文
    • Organizer
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081128-29
  • [Presentation] ミニシンポジウム抗原提示細胞エリスロマイシンは樹状細胞機能を介してメモリーT細胞のIL-I7産生を抑制する2008

    • Author(s)
      安冨素子
    • Organizer
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081128-20081129
  • [Presentation] シンポジウムアレルギー疾患の早期診断・早期治療2歳未満児のアレルギー性鼻炎の早期診断-いつ発症するのか? -2008

    • Author(s)
      大澤陽子
    • Organizer
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081128-20081129
  • [Presentation] ミニシンポジウム気管支喘息一動物モデルCD8+T細胞による即時型食物アレルギー症状抑制効果の検討2008

    • Author(s)
      山田彰子
    • Organizer
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081128-20081129
  • [Presentation] Erythromycin inhibits IL-17 production through modulating monocyte-derived dentritic cel1 function2008

    • Author(s)
      Yasutomi M
    • Organizer
      The 10th International Symposium on Dendritic Cells
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081001-20081005
  • [Presentation] 教育講演2樹状細胞とアレルギー2008

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080612-14
  • [Presentation] ミニシンポジウム : 小児喘息治療の進歩と残された課題 : JPGL2005の乳児喘息の診断基準の妥当性と問題点2008

    • Author(s)
      大嶋勇成、安冨素子、住本真一、福井徹哉、清益功浩、樋垣泰伸、南部光彦、谷口義弘、眞弓光文
    • Organizer
      第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080612-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://wwwl.fukui-med.ac.jp/home/ufms/file/kenkyu/welcome.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi