• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高齢ドライバーの危険判断能力-光トポグラフィと皮膚電位反応を用いた検討-

Research Project

Project/Area Number 19591374
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

三村 將  Showa University, 医学部, 准教授 (00190728)

Keywords神経科学 / 脳・神経 / 老化 / 自動車運転 / 光トポグラフィ
Research Abstract

研究計画の最終年度にあたる本年度は、初年度、昨年度に引き続き、光トポグラフィを用いた運転能力の評価を継続した。具体的には、昭和大学東病院・精神神経科外来の神経生理検査室内に設置してある52チャンネルの光トポグラフィ装置と運転シミュレータTeddyを用いて、研究協力者の医師・臨床心理士・言語聴覚士・作業療法士の協力を得て、高齢健常者、軽度認知症患者、軽度認知障害(MCI)患者、頭部外傷や脳血管障害による高次脳機能障害患者を対象に、安全場面走行中と危険場面走行中とを比較する実験を継続した。さらに、より基礎的なデータである安全場面走行中と安静状態とを比較する実験を追加実施した。その結果、高齢健常者では安全場面走行を繰り返すと、馴化による前頭前野酸化ヘモグロビン量増大が減少するのに対し、特に軽度認知症では課題を繰り返しても、前頭前野酸化ヘモグロビン量が減少しないことが観察された。
昨年度に引き続き、有効視野計測(UFOV)の手法にgo/no-go課題を加えた独自の課題(VFITと命名)をパソコン上で実施し、健常高齢者、軽度認知症患者、高次脳機能障害患者の対象例数をさらに増やした。健常高齢被験者に関しては、運転頻度とVFITとの成績に相関があることが明らかとなり、この結果を平成21年9月の日本神経心理学会において報告した。
昨年に引き続き、本年度も研究代表者および研究協力者の藤田、山本は第2回の「運転と認知機能研究会」を平成21年11月に昭和大学で開催した。医師、作業療法士、臨床心理士、認知科学者、工学者をはじめ、多職種の参加を得て、活発な意見交換がなされた。また、平成22年1月には、国土技術センター主催の「認知症高齢者とまちづくり」シンポジウムが行われ、本研究の成果の一部を認知症ドライバーの問題として報告した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Detection of hypofrontality in drivers with Alzheimer's disease by near-infrared spectroscopy2009

    • Author(s)
      富岡大, 三村將, et al.
    • Journal Title

      Neurosci Lett 451

      Pages: 252-256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軽度認知障害への対応・訓練:説明と病名告知を含めて2009

    • Author(s)
      三村將, 古田伸夫
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌 20

      Pages: 287-293

  • [Journal Article] 認知障害と運転-高齢者のための自動車2009

    • Author(s)
      三村將, 藤田佳男
    • Journal Title

      テクノプラス 2

      Pages: 49-54

  • [Journal Article] うつ病の薬物治療反応性と近赤外線スペクトロスコピー所見-反応良好群と反応不良群との比較-2009

    • Author(s)
      小久保羊介, 山縣文, 太田晴久, 富岡大, 峯岸玄心, 三村將
    • Journal Title

      昭和医学会雑誌 69

      Pages: 182-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuro-Behcet's disease presenting with amnesia and frontal dysfunction2009

    • Author(s)
      Mimura M, Kato M, Kashima H
    • Journal Title

      Clinical Neurology and Neurosurgery 111

      Pages: 889-892

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者のうつ病と認知機能障害2009

    • Author(s)
      山縣文, 三村將
    • Journal Title

      Geriatric Medicine 47

      Pages: 1439-1444

  • [Journal Article] 初期記憶障害の特徴とその評価法2009

    • Author(s)
      仲秋秀太郎, 三村將
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌 20

      Pages: 1071-1081

  • [Journal Article] 「認知症」は高次脳機能障害に含まれるのでしょうか2009

    • Author(s)
      三村將
    • Journal Title

      Modern Physician 30

      Pages: 010-012

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      村松美由起, 三村將
    • Journal Title

      注意障害(加藤元一郎, 鹿島晴雄, 編)(中山書店)

      Pages: 151-156

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      鈴木孝治, 三村將
    • Journal Title

      注意障害(加藤元一郎, 鹿島晴雄, 編)(中山書店)

      Pages: 20-26

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      斎藤文恵, 三村將
    • Journal Title

      リハビリテーションにおける評価法ハンドブック, 赤井正美(編)(医歯薬出版株式会社)

      Pages: 73-76

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      小西梅香, 三村將
    • Journal Title

      リハビリテーションにおける評価法ハンドブック, 赤井正美(編)(医歯薬出版株式会社)

      Pages: 33-38

  • [Presentation] Epidemiological findings of drivers with dementia and new legal systems in Japan2009

    • Author(s)
      Ikeda M, Homma A, Kamimura N, Fukatsu R, Mimura M
    • Organizer
      Symposium IPA, 国際老年精神医学会
    • Place of Presentation
      カナダ モントリオール
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 認知機能と運転安全性評価-有効視野と神経心理学的検査との関連2009

    • Author(s)
      藤田佳男, 山本吾子, 三村將, 飯島節
    • Organizer
      第33回日本神経心理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 自動車運転にのみ固執傾向を示した前頭側頭型認知症の一例2009

    • Author(s)
      山本吾子, 小林仁美, 元木順子, 山縣文, 山本英樹, 富岡大, 宮澤由美, 三
    • Organizer
      第33回日本神経心理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 高齢者における運転安全性評価-有効視野測定と神経心理学的検査との関連-2009

    • Author(s)
      藤田佳男, 山本吾子, 三村將, 飯島節
    • Organizer
      第43回日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      20090600
  • [Presentation] 遂行機能2009

    • Author(s)
      三村將
    • Organizer
      第11回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Remarks] 運転と認知機能研究会

    • URL

      http://cogdrive.org/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi