2008 Fiscal Year Final Research Report
Soft-copy reading using general-grade liquid crystal display at medical charts system and telemedicine
Project/Area Number |
19591412
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Radiation science
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
SHIMAMOTO Kazuhiro Nagoya University, 医学部・保健学科, 教授 (70178961)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IKEDA Mitsuru 名古屋大学, 医学部(保健学科), 教授 (50184437)
ICHIKAWA Katsuhiro 金沢大学, 医学部, 准教授 (40402630)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
YOSHIMURA Kumiko 名古屋大学, 医学部(保健学科), 教務職員 (90419151)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 画像診断学(含放射線診断学, 核医学) |
Research Abstract |
高精細モニタ, 汎用モニタ, ノートブックPCの輝度特性を比較した.高精細モニタは視野角±15°以内でほぼ不変であったが, それ以外は角度をつけるとコントラストが低下した.頭部CTの脳実質と脳梗塞は高精細よりも汎用モニタのコントラストが高かった.脳実質の輝度レベルを背景として標的を検出する読影実験では, ノートブックPC, 汎用モニタ, 高精細の順で正答率が高く, 汎用モニタによる頭部CT 読影は許容できることが示唆された.
|