• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

光とRIの二重標識物質により癌関連遺伝子の移動と局在をイメージングする方法の開発

Research Project

Project/Area Number 19591434
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中村 佳代子  Keio University, 医学部, 共同研究員 (20124480)

Keywords放射線 / 遺伝子 / トランスレーショナルリサーチ / イメージング / 光生命科学
Research Abstract

本研究の目的は、担癌マウスをモデルとして、その原発巣からリンパ節への腫瘍関連遺伝子の移行経路をRIと光との双方の特性を利用して、in vivoにてイメージング(ジーンイメージング)することにある。当該の腫瘍に過剰発現するmRNAに対するアンチセンスシークエンスを有するオリゴヌクレオチド(ASODN)を放射性核種(RI)、Tc-99m、および蛍光にて二重標識する。これを担癌マウスの原発巣、さらには、リンパ節への流れをRIと蛍光とで追跡する。
研究はモデルとして、腫瘍特性と遺伝子情報の構築されている腫瘍細胞として多剤耐性遺伝子、mdr1に関係している細胞KB-3とKB-G2とmdr1に対してアンチセンスシークエンスを有するASODN:mdr、乳癌遺伝子、HER2に関係している細胞MDA-MB-231とSK-BR-3とHER2に対してアンチセンスシークエンスを有するASODN:herを用いた。本年度は平成19、20年度に得た成果をもとに、当該の方法をセンチネルリンパ節の画像診断に用いる可能性を追求し、以下の結果を得た。
(1)《蛍光-ASODN:mdr》が、腫瘍に多く、長時間集積するドラッグをデザインした。
(2)(1)の結果から、センチネルリンパ節検出を目的とした薬剤として、《蛍光-ASODN:mdr》を使用できることが明らかになった。
(3)(1)の結果をもとに、《Tc-99m-ASODN:her-抗体-ナノ粒子》を蛍光標識し、細胞実験を行い、蛍光強度もTc-99mの放射能も特異的に、高く、長時間、集積することを明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] In vivo delivery of antisense MORF oligomer by MORF/carrier streptavidin nanoparticles2009

    • Author(s)
      Wang Y, Liu X, Nakamura K, Chen L, Rusckowski M, Hnatowich DJ.
    • Journal Title

      Cancer Biother Radiopharm 24

      Pages: 573-578

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical antisense tumor targeting in vivo with an improved fluorescent DNA duplex probe2009

    • Author(s)
      Liang M, Liu X, Cheng D, Nakamura K, Wang Y, Dou S, Liu G, Rusckowski M, Hnatowich DJ.
    • Journal Title

      Bioconjug Chem 20

      Pages: 1223-1227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A convenient thiazole orange fluorescence assay for the evaluation of DNA duplex hybridization stability2009

    • Author(s)
      Liang M, Liu X, Nakamura K, Chen X, Cheng D, Liu G Dou S, Wang Y, Rusckowski M, Hnatowich DJ.
    • Journal Title

      Mol Imaging Biol 11

      Pages: 439-445

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アンチセンスオリゴヌクレオチドを介したオージェ電子による内照射療法の基礎的検討2009

    • Author(s)
      中村佳代子, LIU Xinrong, 河内寸未, HNATOWICH Donald
    • Organizer
      第49回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      旭川市
    • Year and Date
      2009-10-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi