• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大動脈粥状硬化病巣への歯周病の関与と血小板凝集の影響についての研究

Research Project

Project/Area Number 19591476
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

井上 芳徳  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (70280964)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅田 誠  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (90193937)
中村 裕昭  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80073021)
菅野 範英  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (60332631)
地引 政利  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (50422481)
工藤 敏文  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (50431911)
Keywords閉塞性動脈硬化症 / バージャー病 / 歯周病 / 血小板凝集 / 血管内皮細胞 / 老化
Research Abstract

閉塞性動脈硬化症とBuerger病の発症原因に関して歯周病菌の関与が示唆されているが、発生部位や発症年齢が大きく異なる。今回の研究では両病態の相違に焦点をあてて、(1)歯周病菌による血小板凝集の機序と形態学的変化、(2)加齢による血管内皮細胞への歯周病菌侵入の変化について検討した。歯周病菌ATCC33277と多血小板血漿(PRP)を混合し血小板凝集能を測定し、電子顕微鏡にて形態学的変化を検討した。歯周病菌と全血を混合し、FACSにてCD62p陽性、fibrinogen結合陽性となった血小板を評価した。HUVECに放射線(8Gy)を照射し加齢状態とし、歯周病菌の感染率およびLCIII、細胞内転写経路をwesternblottingで評価した。
歯周病菌は、PRPとの混合により血小板凝集を惹起し、電子顕微鏡では血小板の変形とともに歯周病菌の取り込みが観察された。全血との混合では凝集反応は惹起されず、collagenやADP添加により凝集反応が認められ、歯周病菌の濃度依存性に凝集反応が増強していた。FACSによる検討では、CD62p陽性、fibrinogen結合陽性となった血小板が有意に増加していた。加齢HUVECへの感染率は有意に上昇したが、LCIIIと細胞内転写経路は抑制されていた。歯周病菌は血小板を活性化するとともに血小板に取り込まれ、生体内では血小板に取り込まれることにより血中を移動し血小板血栓を形成する可能性が示唆された。また加齢により歯周病感染が亢進し、粥腫形成に寄与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Extended exposure of lipopolysaccharide fraction from Porphyromonas gingivalis facilitates mononuclear cell adhesion to vascular endothelium via Toll-like receptor-2 dependent mechanism2007

    • Author(s)
      Nakamura N Yoshida M, Umeda M, Huang Y, Kitajima S, Inoue Y, Ishikawa I, Iwai T
    • Journal Title

      Atherosclerosis 196

      Pages: 59-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated IgG titers to periodontal pathogens related to Buerger disease.2007

    • Author(s)
      Chen YW, Iwai T, Umeda M, et. al.
    • Journal Title

      Int J Cardiol 122

      Pages: 79-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arterial thrombosis after intravenous infusion of oral bacterium in a rat model

    • Author(s)
      Kubota Y, Inoue Y, Iwai T, Kurihara N, Huan Y, Umeda M.
    • Journal Title

      Ann Vasc Surg (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バージャー病に関する最新知見と今後の動向2007

    • Author(s)
      井上芳徳、Yi-wen Chen, 梅田 誠、菅野範英、岩井武尚
    • Organizer
      厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 難治性血管炎に関する調査研究 第3回班会議
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nanbyou.or.jp/top.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi