• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子発現プロファイリングによる閉塞性細気管支炎(慢性肺拒絶)の発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19591490
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

森川 雅之  Sapporo Medical University, 医学部, 研究員 (60264537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一宮 慎吾  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30305221)
Keywords移植免疫 / 慢性拒絶 / 閉塞性細気管支炎 / DNAマイクロアレイ / 遺伝子発現プロファイリング
Research Abstract

昨年に行ったマイクロアレイのデータに基づき発現変動遺伝子を抽出し、遺伝子オントロジー解析やパスウェイ解析を行い検討した。同系移植した気管(ISO気管)、同種移植した気管(ALLO気管)、同系移植ではあるが気管支粘膜を脱落処理した後同系移植した気管(Denude-ISO気管)の3群間で差異が認められた。その中で特に変動値が明確であったものを9種類選び、8個体の気管組織よりtotal RNAを抽出して定量PCRによる再解析を行ったところ、2つの遺伝子がマイクロアレイによる変動と同じ挙動を示した。すなわちDenude-ISO気管で特異的な発現上昇を確認できた遺伝子はcoagulation factor II(thrombin)受容体であり、その発現はISO気管はもとよりALLO気管でも低い傾向を示していた。coagulation factor II受容体は7回膜貫通型のG蛋白共役型受容体に属し線維化や炎症反応に調節に深く関わっているため、Denude-ISO気管におけるその機能的意義に大変興味が持たれた。また、RAS-related C3 botulinum substrate2(RAC2)はALLO気管で発現が高かった遺伝子であり、Th2細胞に高発現するsmall GTP-binding proteinとして知られる。従って同種間の免疫細胞応答が活発に行われていたことを示しているものと考えられた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Wild-type AIRE cooperates with p63 in HLA class II expression of medullary thymic stromalcells2009

    • Author(s)
      Tonooka A, et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 379

      Pages: 765-770

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scythe/BAT3 regulates apoptotic cell death induced by papillomavirus binding factor in human osteosarcoma2009

    • Author(s)
      Tsukahara T, et al.
    • Journal Title

      Cancer Sci. 100

      Pages: 47-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] p63 induces CD4(+) T-cell chemoattractant TARC/CCL17 in human epithelial cells2008

    • Author(s)
      Kubo T, et al.
    • Journal Title

      J Interferon Cytokine Res. 28

      Pages: 725-732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tonsillar crypt epithelium of palmoplantar pustulosis secretes interleukin-6 to supportB-cell development via p63/p73 transcription factors2008

    • Author(s)
      Koshiba S, et al.
    • Journal Title

      J Palhol. 214

      Pages: 75-84

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗体産生の成熟とその分子メカニズム : アラキドン酸代謝酵素5-リポキシゲナーゼによる静止期B細胞の制御機構2008

    • Author(s)
      長島勉, その, 他
    • Organizer
      第38回 日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2008-12-01
  • [Presentation] Scythe/BAT3は骨肉腫抗原PBFに誘導されるアポトーシスを制御する2008

    • Author(s)
      塚原智英, その, 他
    • Organizer
      第67回 日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-10-29
  • [Presentation] 5-リポキシゲナーゼ関連脂質メディエーターによる抗体産生応答の制御機構2008

    • Author(s)
      長島勉, その, 他
    • Organizer
      第97回 日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      ホテル日航金沢
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Presentation] 病理診断講習会 : マントル細胞リンパ腫の病理組織診断2008

    • Author(s)
      一宮慎吾
    • Organizer
      第97回 日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      ホテル日航金沢
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Remarks] 札幌医科大学病理学第一講座ホームページ()

    • URL

      http://web.sapmed.ac.jp/patho1/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi