• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

T細胞不活化制御による新規癌治療法の臨床導入を目的とした発展的研究

Research Project

Project/Area Number 19591491
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

庄 雅之  Nara Medical University, 医学部, 講師 (50364063)

Keywords消化器癌 / 抗体療法 / PD-1 / CTLA-4 / T細胞
Research Abstract

マウス結腸癌株CT26を用いたin vivo実験系において,抗マウスPD-1阻害抗体投与により,肝転移は有意に抑制された.またCD4およびCD8 depleting抗体投与により,この抗腫瘍効果がCD8陽性T細胞依存性であることが判明した.したがって, PD-L/PD-1経路が癌転移にも重要な関与を果たしていることが示唆された.さらに抗マウスCTLA-4阻害抗体によるB7/CTLA-4経路との同時阻害により,肝転移抑制に対して相乗効果がみられることが明らかとなった.さらにこの両者の抗体の併用は,確立した皮下腫瘍に対しても腫瘍の退縮をもたらした.腫瘍内では,抗体治療の後に,出血,細胞浸潤,壊死等がみられ,またReal-time PCRにより,腫瘍局所のIFN-gamma, Perforin, Granzyme B等の発現の上昇も確認された.したがって, PD-1/CTLA-4同時阻害により,腫瘍内への細胞浸潤促進,局所免疫上昇等をもたらし,極めて強力な抗腫瘍効果をin vivoにおいて誘導する事を確認した.さらに組織学的検討にて肝臓,小腸等に明らかな自己免疫様の異常はみられず,マウスに体重減少等もみられなかったことから,治療の安全性も確認された.
さらにB7-H3抗体による治療を行ったところ,有意な抗腫瘍効果を認めた.またPD-1阻害,B7-H3阻害と化学療法との併用効果について検討し,相乗効果を認め,今後の臨床応用の可能性示唆された.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 癌転移機構におけるT細胞Negative Pathwayの関与と新たな治療戦略2008

    • Author(s)
      庄 雅之
    • Journal Title

      癌の臨床 54

      Pages: 175-180

  • [Journal Article] 消化器癌におけるT細胞negative pathwayの意義と新たな治療戦略2008

    • Author(s)
      庄 雅之
    • Journal Title

      Biotherapy 22

      Pages: 105-110

  • [Presentation] New insights into targeting T cell negative pathway in tumor immunity2008

    • Author(s)
      Masayuki Sho, Takeo Nomi, Takahiro Akahori, Ichiro Yamato, Hiromichi Kanehiro, Miyuki Azuma, Hisaya Akiba, Hideo Yagita, Yoshiyuki Nakajima
    • Organizer
      AACR 2008 annual meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2008-04-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi